mixiユーザー(id:13786875)

2011年04月17日16:03

2 view

週報(11/04/10〜) J-ALERT

市の広報誌に「5/1から防災無線によるJ-ALERT(全国瞬時警報システム)を運用開始する」という案内が載っていた。
警報音が自動的に流れるらしく、緊急地震速報(NHKで使用するチャイム)と弾道ミサイル・テロ情報などの有事サイレン音(内閣官房・国民保護)とのこと。
緊急地震速報は最近ではほぼ毎日のように聞いているため、慣れたくはないのだが馴染みの音となっている。
しかし、有事サイレン音とはどのようなものなのだろうか?
ということで、念のために聞いてみることにした。
(本来は「http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html」だが、下記YouTubeに転載済み)
 

 
このような音が防災無線から流れてきた時には、かなり末期状態だと思われる。
(弾道ミサイルはありそうなので…)
聞かないで済んだ方がよいには変わりないが、
この音が流れても知っている人が少ない(周知すらしていない)ので、それはそれで問題だと思う。
 
 
※J-ALERT(全国瞬時警報システム)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9E%AC%E6%99%82%E8%AD%A6%E5%A0%B1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930