ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原始仏教コミュのリンク集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原始仏教と異なる見解でも参考になるサイトを紹介しています。


資料的な価値があるものなら大目に見て紹介したいと考えていますので、おすすめサイトがあったらメッセージでもコメントでもいいので紹介してください。「求道に役立つならば」載せていきたいと思います。結局、全部の思想を知るならば一部の思想に洗脳されることはないだろうと考えてのことです。

ここに紹介してあるサイトの内容を賞讃しているわけではないということを念頭に置いてください。明らかに原始仏教の見解と矛盾しているものが多々あります。反面教師のようなサイトもあります。


迷ったときは「この教えには八正道があるかどうか」「貪りの根絶に向かうかどうか」と考えて判断してください。


 ・参考トピック「求道の手引き」
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47884584&comm_id=683880




[仏教]

・Tipiṭaka[Roman](いつもここから翻訳しています)
 http://www.tipitaka.org/romn/
・まんどぅーかのパーリ語ページ(原始仏典の言語パーリ語の勉強)
 http://www.manduuka.net/pali/index.htm
・ハイパーリンク世界史辞典>仏教(仏教史全般)
 http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/buddhism.html
・仏教へのいざない(東京大学仏教青年会が仏教解説)
 http://todaibussei.or.jp/asahi_buddhism/01.html
・仏教法数辞典(仏教漢字の読み方としても)
 http://www.evam.ne.jp/evam/evam2/book/bdk/term.html
・原始仏教研究(東洋大学 森ゼミが原始仏教を解説)
 http://www2.toyo.ac.jp/~morimori/index2.html
・原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究(学術的研究)
 http://www.sakya-muni.jp/
・戒律について(出家者の戒律のまとめ)
 http://www2.big.or.jp/~yba/asia/kairitu.html
・法楽寺(慈雲尊者や戒律他もろもろ)
 http://www.horakuji.hello-net.info/index.htm
・クリシュナムルティ学友会(『清浄道論』の訳他)
 http://www7.ocn.ne.jp/~jkgyk/index.html
・パオ・セヤドー法話集
 http://web.archive.org/web/20070405093323/www012.upp.so-net.ne.jp/asia21/
・菩提樹文庫(上座仏教の文献翻訳他)
 http://www.geocities.jp/bodaijubunko/index.html
・WHY WORRY!(上座仏教の長老の教えの翻訳)
 http://homepage3.nifty.com/sukha/index.html
・ナマステ・ブッダ(仏教総合)
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~zen9you/
・古寺散策 らくがき庵(仏教全般と日本仏教の各宗派と有名なお寺と各経典)
 http://www10.ocn.ne.jp/~mk123456/
・日本テーラワーダ仏教協会(日テラと略しているのは僕だけ)
 http://www.j-theravada.net/
・お釈迦さまに帰ろう(当時日テラ設立に関わった人のサイト)
 http://hachisu-net.com/issei/
・タイの仏教と宗教概説(旅行の立場から書かれていて面白い)
 http://www.jyaaku.com/travel/thai/buddism/
・プッタタート比丘(タイの革新的な修行僧)
 http://space.geocities.jp/tammashart/index.html
・ビルマ森林僧院滞在記(山下良道氏のビルマ滞在記)
 http://www.geocities.jp/sudhammacara_bk/
・ヴィパッサナー瞑想体験記(太田陽太郎氏による詳細な体験記)
 http://homepage2.nifty.com/yokido/10.meditation/meditation0.htm
・『大アジア思想活劇』(ブログ「ひじる日々」のナーギタさんの著書)
 http://homepage1.nifty.com/boddo/ 
・大蔵出版(アマゾンより家に早く着く?)
 http://daizoshuppan.bunkensystem.co.jp/daizo/index.asp




[スピリチュアル]

・心の道場(十数冊分の霊界通信が無料で読み放題)
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm
・スピリチュアル・リサーチ(死後の世界の証拠を列挙)
 http://www.asahi-net.or.jp/~QR7S-TMYM/ITC/ParaJ.htm
・スピリチュアルラボ(精神世界書籍を多数紹介)
 http://teruterulog.jugem.jp/




[キリスト教・イスラム教・バハイ教]

・図書出版 天使館(イエスからの啓示)
 http://tenshikan.jp/home.htm
・パンプキンのおすすめBOOK(キリスト教系の啓示書籍)
 http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/spi.htm
・聖書の呼ぶ声(旧約聖書・新約聖書の概観)
 http://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/hyosi.html
・電網聖書(新約聖書が読み放題)
 http://cozoh.org/denmo/
・聖クルアーン(コーランが読み放題)
 http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/index.html
・オンライン・バハイ図書館(バハイ教の聖典が読み放題)
 http://www.geocities.jp/oneworld_international/library.htm


 


[総合]

・新興宗教を考察する(一通り学んでおくと便利です)
 http://park8.wakwak.com/~kasa/index.html
・ごくうの宗教・カルトのリンク集(宗教全般・カルト防止)
 http://funkyz.jp/link/religion.html
・不思議リンク集(リンク切れ多し。目録として)
 http://www.orange.ne.jp/~kibita/pnp/link.html
・ミステリーサーチ(不思議・神秘・占い専門サーチエンジン)
 http://www6.wind.ne.jp/masa/mystery-search/




[他]

・幻想世界神話辞典(ギリシャ神話・北欧神話・ケルト神話・他)
 http://www.jiten.info/
・世界神話辞典(神話の辞典)
 http://www.pandaemonium.net/index.html
・天文民俗学のページ(星と神話と民俗)
 http://astro.ysc.go.jp/izumo/index.html
・日本神話の御殿(古事記の全訳。日本書紀の大半が訳されています)
 http://j-myth.info/index.html
・ハワイの神話と伝説(きちんとしてます)
 http://www.legendaryhawaii.com/
・無限空間(エジプト神話他・「別館」にロゼッタストーンの全訳あり)
 http://www.moonover.jp/index.htm
・神を待ちのぞむ(インディアンの教えとアッシジの聖フランシスコ)
 http://www.aritearu.com/index.htm
・やまとうた(膨大な量の和歌の資料)
 http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/
・神社と神道(氏神崇敬の仕方・神社オンラインネットワーク連盟)
 http://jinja.jp/
・仙境異聞(平田篤胤『仙境異聞』の現代語訳の全訳が読める)
 http://senkyow.at.infoseek.co.jp/
・仙学研究舎(道教と仙道)
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~xianxue/index.html
・Web漢文体系(中国古典の論語・老子・孫子が読み放題)
 http://kanbun.info/index.html
・韓非子 和訳(韓非子の部分訳)
 http://www.alles.or.jp/~szkz/kmp/kmp.html
・バルバロイ(古代ギリシャ文献集と偽典とヘルメス文書他)
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/index.html
・ヒンドゥーイズムとヴェーダーンタ(ウパニシャッドとシャンカラ他)
 http://www.ne.jp/asahi/hindu/vedanta/index.html
・反ロスチャイルド同盟(悪い人たちにも慈心を修すれば問題ない)
 http://www.anti-rothschild.net/index.html
・風のトポス 神智学遊戯団(シュタイナーと精神世界他)
 http://www.bekkoame.ne.jp/~topos/
・密教と修験道(袈裟や法具などのアイテムを購入可能)
 http://www.cnet-ga.ne.jp/kenta/mitsu/mitsu.html
・アヴァンギャルド精神世界(アヴァンギャルドな感じ)
 http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan
・京都大学歴史研究会(暇なときに読むと面白い)
 http://kyoto.cool.ne.jp/rekiken/index.html
・青空文庫(著作権消滅作品が無料で読めます。芥川の『蜘蛛の糸』など)
 http://www.aozora.gr.jp/index.html
・『学問のススメ』福沢諭吉(全文。一万円札なので一応)
 http://WWW.slis.keio.ac.jp/~ueda/gakumon.html
・『文明論之概略』福沢諭吉(全文)
 http://WWW.slis.keio.ac.jp/~ueda/bunmei-1.html
・『養生訓』貝原益軒(全文)
 http://www.lib.nakamura-u.ac.jp/kaibara/yojokun/index.htm
・オカルトの部屋
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/index.htm
・古文書保管室(西洋魔術の古文書)
 http://www7.ocn.ne.jp/%7Eelfindog/archive.htm
・クリシュナ神の物語 バーガヴァタ・プラーナ(参考)
 http://www.k4.dion.ne.jp/~bhagavat/
・伊勢−白山道(先祖供養)
 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou
・宮本武蔵『五輪書』(修行者の在り方として)
 http://www.geocities.jp/themusasi2g/gorin/g00c.html
・『御成敗式目』(現代語訳全文)
 http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/kamakura/goseibaishikimoku/index.html
・厭離穢土欣求浄土(東照大権現、多分四大王の副臣レベルの神)
 http://www.geocities.jp/onriedo_gongujodo/index.html
・聖王ルイ伝(転輪王を目指す人用、ルイは後に霊界通信を送って来ています)
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9333/lou2.html

コメント(1)

慈しみ寺HP
http://www.itsukushimi.org/


広島にある「慈しみ寺」のHPです。
スリランカのケラニヤ寺院から来られた僧侶の方々がおられて、カティナ衣法要などが行われています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原始仏教 更新情報

原始仏教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング