ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカーのための筋トレと栄養コミュのフリートーク(その2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※前のフリートークページがついに1000コメント超えたので、コメNo.1001〜のためのをトピを作りました。

トレーニング相談、サッカー番組、試合の感想など、何でも気軽に書いてください!

▼フリートーク(その1)〜自己紹介、雑談、フリートーク
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52672033&comm_id=4993173&show_item=1

コメント(796)

やっちまいました。
左足の腸脛靭帯炎・・・
>>FRさん
ストレッチと運動しまくると怪我治ってきました。
重心を低くした走り方を意識したら昔みたいな感じに戻ってきました!
確かにランジは重心低くするトレーニングかも(°_°)

>>りょーすけさん
大丈夫ですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

>>[758]
大学の時は、右足の同じ場所やってて半年出来なかったんですよね・・・
昨日、1km10分ペースでランしてみたんですがとても走れる状態ではなかったです。1kmで断念しました。
しばらくは自転車と筋トレで身体作ってこうと思います!
>>[757]

マジっすか(><)
半年できなくなるのはキツイですねorz
どうぞお大事に・・・

自転車って、ロードバイク系のスポーツ自転車でしょうか?
>>[758]

ケガ治ってきたようで、良かったですね!
昔の感覚も戻ってきたようで、何よりです
>>[760]
当時、精神的にかなりきつかったですね。

いやいや普通のマウンテンバイクです!笑
コンディション調整程度にやろうかなと思ってます。
◆「ニセ医学」に騙されないために 危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!
http://urx.nu/iNT7

今、この本を読んでいるのですが、以前に「牛乳が健康に悪い」とかガセネタ広めてた怪しいトレーナーが拠り所にしている“自称”専門家の人たちの主張が、

いかに根拠のないデタラメであるのか、ほんとキレ味鋭く解説されていて、とても興味深い内容です。

そのような怪しいトレーナー系の話に影響されてしまうと、カルト宗教みたいにその価値観から抜け出せなくなってしまうことも書いてありました。Amazon書評でこの本を叩いてる人って、全員その系の信者っぽい><
>>[762]

マウンテンバイクなんですね!
プラン通り、調整目的でやるのがちょうど良いと思います。

もしかして長野や群馬の山道でガチのロードバイクやってるんじゃないかと思いました^^; それやってたら、やっぱ治り遅くなりますからw

腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)とは、こちらでしょうか
http://medical.yahoo.co.jp/katei/090717000/?disid=090717000
めっちゃ痛そう><
>>[764]
まさか!!笑
さすがに怪我してそこまで追い込みませんよ(^_^;)

あっ、これですね!
大学の時にレントゲンかなんかで診てもらったんですけど異常なしって言われたんですが一般的にそうだったんですね・・・

当時は自分で調べてみるってことを全くしなかったので、原因がわからず拗ねてました。笑
>>[765]

「自分で調べる」って、大事なことですよね

周りの家族やチームメイト、友達に相談することも大切であると同時に、

よくよく話を聞いて確認してみたら、むしろ自分の方が断然それに詳しかった、ってことも往々にしてありますよね
(^^;)


宇佐美、ついに代表で覚醒してきた感じありますね。格下相手だからまだ何ともいえないけど、

宇佐美が語る筋トレ効果が、大衆に無視され続けないこと祈りますw

■宇佐美選手の筋トレ 〜 サカダイNo.1258より
http://ameblo.jp/fr-04/entry-11748466695.html

■宇佐美選手の筋トレ(続)
http://ameblo.jp/fr-04/entry-11797248236.html
世界と戦えない「武器」はいらない。
ラグビー界の技術・組織信仰を問う。
http://number.bunshun.jp/articles/-/823074

(一部抜粋)
 まずは「手先の器用さや、パスの正確さを活かすべきだ」という議論を考えてみましょうー

 論拠の危うさは「組織性の高さが武器になる」という主張も同様ですー

その武器で世界と戦えると思い込んだことが失敗の根本ー

トレーニング法の進歩により、選手のフィジカルが向上。しかし日本国内では、世界の現実には目が向けられませんでした。結果として代表チームも、「日本らしいラグビー」という独りよがりのロジックから脱却できずにきたのですー

ーーーーーーーーーーーーー

これ、日本のサッカーにも共通して言える要素が色々あるんじゃないかなと感じました。

都並さん、エディんとこ行ってちゃんと学んでこれるかなぁ・・・



サガン鳥栖のキム・ミンヒョク選手のラフプレーが話題になってて、

確かにありゃヒドいなぁ〜、って思いつつ、

世界のサッカーじゃ、人種・民族間のネガティブな感情が、瞬間的なピッチ上のラフプレーに出るなんて、当たり前のことでもあるよなー、とも感じます


何の世界であれ、カルチャーギャップなんてのは、別のカルチャーに飛び込んで生活してみないことには、多種多様な価値観や行動基準の存在が骨身に染みて分からないものなので、

キムのラフプレーに憤りを感じる人こそ、何らかの形で海外に出て生活してみて、その上で今回の問題についてまた深く考えて欲しいなー、なんて思ってます


4月の入学式、入社式シーズンだから、何かそれっぽいこと言いたくなっただけですが・・・
(><)
ハリル監督が強烈“ダメ出し” 宇佐美名指しで「たくさんのこと変えないと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000519-sanspo-socc

Jリーグについては「球際の強さを向上しないといけない。日本には球際が強い人がいない」「(相手守備陣の)背後へのパスが少ない。足元へのパスを求めすぎている」「横パスやバックパスが多い」などと指摘した。

 また、次代のエースとして期待がかかるG大阪の日本代表FW宇佐美貴史(22)に対してはただ1人、個人名を挙げてレベルアップを要求。指揮官は「何人かの選手はまだ(自身が求めるサッカーに)適応できていない。それらの選手に厳しい要求をしていきたい。例えば、1人いますね。宇佐美です」と話すと、「彼にはかなり期待をしています。でも彼はたくさんのことを変えないといけない」と厳しい口調で言い切った。

____________

日本サッカーが変わるチャンスかも?
ハリル監督 宇佐美ら国内組にダメ出し!“高すぎる体脂肪率”に警鐘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000004-spnannex-socc

エース候補の宇佐美に体質改善指令だ。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(62)が14日、代表監督としては初めて都内で開催されたJ1、J2実行委員会に参加。各クラブの代表に対し1時間にわたってJリーグ勢の課題、改善項目をぶちまけた。中でもG大阪の日本代表FW宇佐美貴史(22)ら国内組の“高すぎる体脂肪率”には警鐘を鳴らした。

【写真】ハリルホジッチ監督が公表した代表選手の体脂肪率の書かれた表

 Jクラブの各代表を前にしたハリルホジッチ監督は30分間、速射砲のごとく持論を展開した。突然、右手で取り出した資料には、3月の親善試合で招集した29選手の体脂肪率が記載されていた。合格は11%未満の選手。11%台は黄、12%以上の選手は赤くマークされた。「赤い印の国内組はフィジカルの準備ができていない」。口調は一層、厳しくなった。

 名指しされたのが次代のエース候補だ。「例えば宇佐美。物凄く能力はある。かなり期待もしている」と抜群のセンスを絶賛。一方で、「だがたくさん変えないといけない。それをやれば欧州のどこでもプレーできる」と付け加えた。掲げた資料によれば、宇佐美の体脂肪率はワースト3位の14・1%。12%以上だとケガが増えるという。期待が大きいからこそ改善を求めた。

 国内組の体脂肪率が高い傾向は顕著だ。8人の赤印で海外組は川島と吉田だけ。ワースト1位は興梠の16・4%、同2位は太田の15・2%。各実行委員に対し「クラブでしっかりトレーニングを」とも伝えた。指揮官は3月の2試合もデータ化。初戦チュニジア戦での全員の総走行距離は115キロ、2戦目ウズベキスタン戦は117キロだった。海外組の人数は1戦目が4人、2戦目は7人。体脂肪率の傾向と総走行距離はリンクしているようだった。

 他にも「速いけどプレースピードは速くない」「球際に強い選手はいない」などJ幹部には耳の痛い内容の連続。さらには「日本には疲労回復の文化がない。(日本協会の)会長にも施設をつくってくれと言いました」と、要求は多岐にわたった。質疑応答も含めれば1時間、ノンストップで話した後に「きょうのところはこれぐらいにしときましょう」と新喜劇のようなオチで笑わせた指揮官。今後も実行委員会への積極的な“参戦”を示唆していた。

------------------------------

特に筋肉を増やしてないのに「○○kgが俺のベスト体重だ!」って豪語してる選手って結構いると思いますが、

そういう人って除脂肪体重の変化はもちろん、体脂肪率とかもあんまり気にしてなさそうだけど、

そういう人が「筋トレすると無駄な筋肉が増える」とか言って筋トレをサボってるパターンって、サッカーだけでなく日本のスポーツ界全体で、ヒドく多い気がします

体重65kgで体脂肪率が15%なら、脂肪は9.75kg(除脂肪体重は55.25kg)

身長の伸びが終わっている場合、除脂肪体重が増えれば、単純に筋肉が増えたという証拠


小学生にも分かる計算式だけど、ここまで調べてやってる選手が、全体の何%いるのだろうか。。。

まず第一に「筋肉と脂肪は別物」、「筋トレしても筋肉はなかなか増えない」っていうことを理解した上で、この計算式で今の自分の体の現在の状態を把握する。

こういうことは、部活の雨の日のミーティングや高校の体育の授業で、全員やった方がいいと思う
体脂肪率×体重=体脂肪量

体重=除脂肪体重+体脂肪量

もし計算したことない方がいらっしゃったら、自分の除脂肪体重を算出してみて下さい!!
【F東京】太田、体脂肪率9・4%!「やせろ」殺到で「一気にデブキャラ…」
スポーツ報知 4月16日 7時4分配信
 日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(62)の資料によって体脂肪率15・2%として公にされたF東京の日本代表DF太田宏介(27)が15日、実際には9・4%程度であると明かした。14日のJリーグ実行委員会で代表選手の体脂肪率を記したリストが公にされたが、その数値は簡易測定の値であったことが判明。太田も“デブ疑惑”を全面否定した。

 苦笑いを浮かべながら、太田は“風評被害”を訴えた。「めっちゃ連絡が来ました。『痩せろ』とか。でも、昨日クラブハウスでちゃんとした方法で測ったら9・4%でしたよ!」。ハリル・メモで公表された体脂肪率は15・2%。FW興梠(浦和)の16・4%に次ぐ代表ワースト2位だったが、「興梠君だって、あの体でそんな数字のわけがないですよ」と異論を唱えた。

 実は、3月の代表合宿で行ったのは、体重計のような機械に乗る簡易計測。体格、体質によって大きな誤差が出るという。14日に太田がクラブで行ったのはより正確な数値が出ると言われる、二の腕の裏の肉を挟んで計測する方法。2011年まで在籍した清水時代は毎日のように体脂肪率を計測し、「10%を超えたことはなかった」という肉体自慢。かねて簡易計測では大きな数字が出ることは多かったようで、それが公にされるとは思いもよらなかった。

____________

マジか、代表の身体測定なのに、まさかインピーダンス式の簡易測定器なんか使ってるとは思わなかったっす
(>_<)

http://sports.hc.keio.ac.jp/cn13/cn14/perfomance.html
当然ここのURLに出てるような水中式か、空気式だと思ってました。勘違い、申し訳ありませんでした

基本的に、金属部分を触って体脂肪率を測る体脂肪計は、そのときの体内の水分量や各メーカー独自の計算式によって、大きく異なります。

なので用法としては、あくまで個人の毎日の記録作業を目的とした使い方をするのが妥当です。高価な測定器・インボディも同様です。
代表候補発表されましたね。
個人的に、大久保選手には次回W杯まで残ってもらいたいです(^^)
>>[773]

大久保選手、代表の大舞台での活躍、観たいですね!

正GKの競争も、もっと激しくなって欲しいです!
中1の頃から大好きなユーヴェがCL決勝へ。
ベルリン行って来ます!!
>>[776]

うおー、めっちゃ楽しんできてください!!
>>[777]
ありがとうございます!
ドイツ語も英語も喋れないので、イタリア語でごり押しせてこうと思います。笑

武藤決まりましたね!
チェルシーよりも賢い選択ですな。
プレミアで成長してアグエロみたいになってくれる姿も見てみたいですが(^^)

まずはマインツで結果残してほしいところ!!
>>[778]

マインツで岡崎からも色々と学んで吸収して欲しいっすよね!

チームにはお金あまりないかもだけどw、1年くらいは岡崎をホールドして、そういう心意気を見せて欲しいですわ☆
なでしこ1−0オーストラリアわーい(嬉しい顔)

次の試合もFIGHT!!


岡崎は、やっぱ移籍になりましたね。。
なでしこ、残念でしたが、お疲れ様でした


ちなみにこの頃は、LINEでプロになりたいという高校生の個別トレーニング・栄養サポートもしてます

最近の高校生は、mixi世代じゃないし、LINEでやるとどうなるか、試験的にも使ってみてます

中身のトレーニング論としては、これまで同様、一般的でオーソドックスな手法を推進しているだけですが、サッカー中のプレーで進化があったり、レギュラー獲ったって話を聞くと、やっぱ嬉しいですね
(^_^)

電子書籍のオファー話が来てますが、せいぜい100円〜150円くらいじゃないと、みんな買わないかな、という気がしてます
>>[781]
電子書籍出たら絶対買いますわ(^^)
Facebookでめっちゃ宣伝します。笑

遂にパワーラック買っちゃいました!
>>[783]

電子書籍、もし出たらよろしくお願いします
m(_ _)m

っていうか、パワーラック凄え!!
\(^o^)/

>>[784]
いつも一人でトレーニングしてるのでパワーラックあると安心感ありますね(^o^)
スクワットラックが不要になってしまった・・・

アメブロのラグビーの記事、
Facebookでシェアさせていただきました!

この前、チームの人と話してる時にやっぱりあの話題は出ました。
「 ラグビーやサッカーの筋肉は違うからバランス悪くなる」だとか「筋トレするとスピード落ちる」とか。
やはり筋トレは毛嫌いされてるなーと。
>>[785]

シェア、ありがとうございます!!

ラグビーとサッカーの筋肉は違うのは当然であって、大事なのはそっから先の話なんですが、

その先の話に行こうとしても、自分が知らないトレーニング用語が3つ4つ出てくるだけで、すぐ心を閉ざしてしまう人が多すぎですね〜
(^^;)

実際、ちゃんと筋トレしたことない人、ちゃんとした筋トレ知らない人がほとんどだから、

サッカー界の筋トレ嫌いも、そうそう変わらない傾向だとは思いますが、1つ1つのシッカリした情報の積み重ねで、少しずつでも変わっていけばいいなぁと思います

なので、ツイッターも始めてみました☆
https://twitter.com/fr_talk

あまり大したことも書けないと思いますが、よかったらチェック頂ければ幸いです
m(..)m

ちなみに最近はLINEで、高1のサッカー部員1人と、高2のサッカー部員1人をそれぞれサポートしてるのですが、ちゃんと1つ1つ説明して対話していくことで、トレーニングのことちゃんと理解してくれるんだなぁと改めて感じてます

2人とも強豪校で、もうちょっとでレギュラー獲るところまで来てるんですが、やっぱ筋トレの効果はちゃんと実感できてるって話してますわ☆

若い世代にも、期待☆☆☆
>>[786]
とりあえずやってみる。って思考にはならないんですかねー・・・

チームで筋トレの話すると、その場では聞いてもらえますが実行してくれる人は中々いないのが現実です。

Twitterもフォローありがとうございます(^^)

LINEでのやりとり良いですね!完全に個人トレーナーじゃないですか!!高校生の頃からそんな環境で指導してもらえるなんて羨ましすぎます。そういう子たちがもっと増えてけば日本のサッカーもきっと変わってきますよね(^^)

>>[787]

とりあえずやってみる、のハードルをやたら高く感じてしまう人が多いのかもですね

実際、その高校生は2人ともプロ目指して頑張ってるんですが、それくらい高い目標意識を持ってるから、そのハードルにもチャレンジしていくんじゃないかと☆

逆にそこまでの意識じゃなければ、わざわざガチで筋トレするまで行かないのかも

ちなみに元々の筋トレ好きな性格の人は、また話は別かもw でもロナウドとかも絶対このタイプでしょw
>>[788]

やってみてだめなら続けなければ良いだけなのに・・・結局はどこまで本気かですね。

その高校生たちと話してみたいですね(^^)

自分も実は、高校生の頃は全く筋トレしなかったんですよね。
ベンプレなんか40kg挙げれませんでしたよ!
今じゃ筋トレなしの生活は考えられないです。笑

http://qoly.jp/2015/09/29/atsuto-uchida-training
内田選手の記事ですが、日本代表かつドイツでやってる選手ですら最高75kgだもんなー・・・
>>[789]

その高校生2人に話したら、2人ともお話を聞きたい、って言ってました!

とり継ぎますので、それぞれ何かお話してあげてもらって良いですか?

内田75kgですか〜。。。

内田と同じ清水東サッカー部出身のやつ友達にいて、現役時は筋力がチーム内TOPだったそうですが、トレーニング話を聞いたら基礎知識はあまり持ってなかったんで、やっぱそういう段階からもっと浸透してかないとなぁと思いました
ツイッター始めました!!

https://twitter.com/fr_talk

2015年後半、今更ですがツイッターの良さにようやく気づきました
(><)
ちょっと久しぶりにmixi見たら、全体ユーザー数が激減してて衝撃・・・

1位
連続テレビ小説「あさが来た」
(3837)

数年前の感覚だと、こんだけブームになってる朝ドラなら、コミュメンバー数も普通に2万とか3万とか行ってても不思議なかったのに・・・・冷や汗

時代の流れ、早い・・・・!!!

かくいう自分も、最近はもっぱらTwitter、Ameba、LINEを使うことが多いです

特にサッカーのトレーニング情報は、Twitterでつぶやくこと多くなったので、良かったらそちらもご登録お願いできれば幸いです
m(..)m
いつも、お世話になっております。

アメブロ記事を更新しました!

「コンビニ食品、上手い食べ方テクニック 」
http://ameblo.jp/fr-04/entry-12127154343.html

勉強嫌いの高校生とかでも理解できるよう書きましたので、

良かったら是非チェックしてみてください☆
初めまして。
ここのコミュニティが気になりましたので、参加しました。
これを機によろしくお願いいたします
コメントありがとうございます。現在はmixiには滅多におらず、主にツイッターの方でトレーニング情報の発信をしておりますので、よろしければそちらの方をご登録頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

FR

Twitter: https://twitter.com/fr_talk

ログインすると、残り759件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカーのための筋トレと栄養 更新情報

サッカーのための筋トレと栄養のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。