ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSHOの黄金の華の秘密を読むコミュの第23章-6 6月に白い雪が舞う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 目次に戻る http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59525055&comm_id=4419288
 グッド(上向き矢印)  第23章の経文 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72650178&comm_id=4419288
 新幹線  次のトピック http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73043916&comm_id=4419288
 遊園地  前のトピック http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72921358&comm_id=4419288


本これまで光を巡らすことについて語ってきたのは、
本外側から内なるものに働きかける、
本最初の悟りの手がかりを示すためだ。
本これは師を得るのを助けるためのものであり……


最初の二つの詩句

本6月に、突然、白い雪が舞う

と、次の

本三更(午前零時)に、日輪がまばゆい光を放つ

これらは初歩の境地であり、
あとの二つの詩句

本水中にそよ風が吹く

と、次の

本天上をさすらいながら、
本受容の精神の力を食べる

はより高い境地だ。

最初の二つは初歩の境地であり、
あなたが師を見いだす助けになる。

師と出会ったときには、
この二つの境地を体得していてはじめて
その人を師と認めることができる。

体得していなければ、仏陀のような人に出会ったときも、
自分が何を取り逃がしたのかも気づかずに
彼の傍らを通り過ぎてしまうかもしれない。

いつかあとになってこの二つの境地を体得したなら、
あなたは声をあげて泣き、後悔するだろう。

コメント(5)

ブッダと道ですれ違ったことを思い出すからだ。
そうなったら、「どうして取り逃がしてしまったのだろう」
とひどく悔やむことになる。

最初の二つはあなたが師を見いだす助けになる。
最初の二つの境地は、外側から内側へと
働きかけなければならない。

働きかけは外側からはじめなければならない
――今まさにあなたはそこにいるからだ。
そして内側に入ってゆきはじめなければならない。

次の二つの段階では、
あなたは師を見いだし、
師はあなたを見いだしている。
次の二つは師の指令を実行することにある。

プロセスは逆になる。
今や内なるものが外に働きかけるようになる。

最初の二つの段階では、
あなたは修養し、実践し、瞑想していた。
あなたは働きかけ、探し求め、闇のなかを手さぐりしていた。

次の二つの段階では、
あなたは師を見いだし、
彼の声を聴き、
彼の目を見つめ、
彼のハートを感じている。

師の臨在があなたの実存に満ちわたっている。
信頼が湧き起こっている。

今やただ従って、
師の指令をひたすら実行すればいい――
これらの指令を実行してゆくことが、
あなた自身を実現することになる。


本これは・・・
本初歩の境地にある学人たちに向けられたものだ。
本
本彼らは上方の関門に達するために、
本下方の二つの関門を通り抜ける。
本ものごとが次第に明らかになり、悟りの機縁がうかがわれると、
本天は道を明らかにすることを惜しまず、
本究極の真理を明かしてくれる。
本
本弟子たちよ、これを秘密にし、努力を怠らぬようにせよ。


最初の二つにはあなたの側の
大きな集中的な努力が必要とされる。
あなたは意識的に働きかけ、
腰を据えて働きかけなければならない。
それは骨が折れる。

最初の二つの境地が容易でないのは、
あなたの目が閉じているから、
あなたのハートが鼓動していないからだ。
次の二つの境地が易しいのは、
今やあなたの目が開いているからだ。

あなたは師の存在を知り、
師のメッセージを聞いた。
今やものごとは明らかになった。
今やあなたは見ることができる。
ヒマラヤの頂は遥か遠くにあるかもしれないが、
あなたはそれを見ることができる。
まだ千マイルも旅をしなければならないかもしれないが、
あなたはそれを見ることができる。
遥か遠くからでも陽に照らされたヒマラヤの頂
を見ることができる。

あなたはそれがそこにあることを知っている。

今やそれはたんに時間の問題でしかない。

あなたはあの頂と麓を何度も何度も往復したことがある
案内人ガイドがそばにいることを知っている。
今やあなたは耳を傾け、従うことができる。

最初の二つの境地は大きな疑いに包まれている。

人は悪戦苦闘しなければならない。
そこでは道を誤る可能性がひじょうに高い。
些細なことで、実に些細なことで
人は道をはずれてしまいかねない。

あとからふりかえってみれば、
そのばかばかしさがわかるだろう。
ごく些細な、まったく取るに足りないことなのに、
それが妨げになってしまうことがある。

探求者は油断なく、しっかりと
目を見張っていなければならない。
最初の二つの境地では、
ごくごく注意深くあらねばならない。

そうしてはじめて初歩の境地を体得することができる。
初歩の境地を体得すると、
高い境地に手が届くようになる。


本天は道を明らかにすることを惜しまず……


師を通して、天は<道>を明らかにしはじめる。


本天は……
本究極の真理を明かしてくれる。
本
本弟子たちよ、これを秘密にし、努力を怠らぬようにせよ。
本
本光を巡らすとは一般的な用語である。
本修行が進むごとに、黄金の華はよりいっそう大きく開いてゆく。
本だが、それよりもまだすばらしい循環がある。


ここまで私たちは自分が取り組み、自分が努力して行なう
光の循環について語ってきた。
だが、行なう必要がなくひとりでに起こる、
それよりもさらにすばらしい循環がある。

それは天からの贈り物、天の恵みだ。

最初の二つの境地を体得すると、
あなたの前に師が現れる。
次の二つの境地を体得すると、
あなたの前に神が現れる。

そして第五の秘密、秘法のなかの秘法とは、
ものごとがひとりでに起こりはじめるということだ。
あなたは何もする必要がない。

むしろ、あなたが何かをすればそれは邪魔になる。

今やあらゆるものがみずからの内なる力によって動いている。

タオが、あるいは神があなたに乗り移っている。
あなたは乗っ取られている!
あなたは完全に消え失せ、
今やあなたのなかには神しかいない。

神が花として咲き、樹として繁るように、
神はあなたのなかで黄金の華となって花を咲かせる。

今や神のなすがままであり、
あなたの出る幕はない。
今やそれは神の意志であり、
あなたの意志は仕事を終えてしまった。

最初の二つの段階では強い意志が求められ、
次の二つの段階では進んで明け渡すことが求められる。

そして四つの境地を体得し終えると、
意志は必要でなくなるし、
明け渡すことも必要でなくなる。

いいかね、明け渡しはまた
意志を落とすためのものでもある。

最初の二つの境地では意志の鍛練をしなければならない。
次の二つの境地ではその意志を落とさなければならない。
それが明渡しだ。

そして明け渡しによって意志が落とされたとき、
究極の秘法のなかの秘法とは
意志でもないし、明け渡しでもない。

やはりここでも意志は男であり、明け渡しは女だ。

第四を超えて行くことで、あなたは
男と女の両方を超えて行く。

意志が去り、明け渡しもまた去ってゆく……
もはやあなたはそこにはいない、
どこを探しても見つからない。

そこには何者でもないもの、
<無>、にゃはん(ニルヴァーナ)がある。

そこでタオはみずからの仕事を成就し――
春が訪れると樹に花が咲き、
雨が降ると雲が湧き、
朝になると太陽が昇り、
夜になると空に星が散りばめられるように――
いっさいのことがいかなる努力もなしに進行してゆく。

太陽は朝になると何の努力もなしに昇ってくるし、
星は夜になると何の苦労もせずにまたたき、
花は何の奮闘もせずに花を咲かせる。

あなたは究極の自然の一部になっている。
======================================================================
本文はここまでです。
以下に、感想・ご意見・質問等をコメントとして書き込めます。
  目次に戻る http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59525055&comm_id=4419288
第23章の経文  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72650178&comm_id=4419288
トピックの先頭 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72979504&comm_id=4419288
======================================================================
>そして第五の秘密、秘法のなかの秘法とは、
>ものごとがひとりでに起こりはじめるということだ。
>あなたは何もする必要がない。

>むしろ、あなたが何かをすればそれは邪魔になる。

>今やあらゆるものがみずからの内なる力によって動いている。

この世にいて、最終的なありさまというのは、
そういうことでしょうなぁ。

そのありさまに向かうというのが、
むかしは、確信できたけども、
いまの、じぶんは、なんともまぁ、
確信などなくてね、なんともあやふやなものだ。

あやふやなので、強く、ものが言えなくなってる。
言ってるさきから、ことばが、くずれてくるような。
ことばでは、ささえきれないかんじです。
それじゃぁ、なにもつたえることもないけどなぁ。
それでも、いいかぁというほうが、
気が楽だわさわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSHOの黄金の華の秘密を読む 更新情報

OSHOの黄金の華の秘密を読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング