ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSHOの黄金の華の秘密を読むコミュのお茶を一杯どうぞ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
講話の内容に関係ないことでも、気楽に自由に書き込んでもらうためのトピックです。
これによりこのコミュニティの活性化ができればうれしいです。

何でも、何でも、どうぞ。

( ^-^)_旦~~~ショートケーキ

コメント(247)

>>[207]
え!?☆ とっさのひとことです。
数分考えてみても、まだ同じ場所で理解ができませんが、これから理解が訪れるんだな〜って、楽しみです(*^^*) 
凄く不意うちな感じだったから、まだ驚いていて、驚くに留まっています(^.^)
深いです〜〜〜〜。
>>[208]
いや、たいそうなことを言ったわけでなくて・・・あせあせ
共感できるということは、自分の中にそいう部分があるといことで、
見る目を内側に移せば、あなたにしかないユニークな形で
探していたものが見つかるかも・・・

どんな形でそれが訪れるかは、神の味噌汁・・・いや、神のみぞ知る。わーい(嬉しい顔)
>>[209]
訪れました(^-^)v 
そこにいる ということがふにおちましたよ〜! そこにいたんだな〜ってわかります☆

夢中になった!、出来事があって、そのことと訪れた感覚を感じていたら、気づきました。

あのこも感じることに無我夢中になれるものを見つけたのかな?って、思います(^-^)
バー・・・ The Rolling Stones - Jumping Jack Flash



一つの世界

集団といいう言葉は、とても危険なものだ。
集団の名の下で、個人が、つまり本当のものが、
いつも犠牲にされてきた。
国家は、いつも個人を犠牲にしてきた。
国家の名の下で・・・
  国家といのは、言葉に過ぎない。

あなた方が地図の上に引いた線(国境)は、
地球のどこにも存在しない。
それらは、あなた方のゲームに過ぎない!

だが、あなた方が地図の上に引いた線のために、
何百万人もの人が死んできた。
それは、本当に存在する人々だ。
それが、存在しない線のために死に続けている。

もし自由な世界を本当に欲しいなら、
このことを理解する必要がある。
集団の名の下に、多くの大虐殺が起こされたことを理解し、
今がそれを止めるときだということを理解する必要がある。

OSHO



   いつも存在している平和
   http://bit.ly/oelXcy


あなたが覚えていないのに、
覚えているものとは何でしょう?

あなたは人から聞いたことがないのに、
あなたが知っていることとは何でしょう?



生は、素晴らしい体験ですが、
それは、それ以上のものです。

生は、素敵な感じを与えてくれますが、
それは、その全ての「感じ」を超えたものです。



見ることができるということは、
そこに目撃者がいるに違いありません。

感じ、経験できるということは、
その経験がやってこれる
生命の土壌になるものがあるに違いありません。



あらゆる記憶以前に、記憶を超えて、
魂があります。

全てのものの中にも、何もないところにも、
それは存在しています。

必要なものがあるように見えても、
それは、別のことを表しているのかもしれません。

何故ならあなたが本当に必要とするものなど、
何もないのですから。



欲望のように見えても、
それは、歌われることを待ち望んでいる
新しい唄なのかもしれません。

あなたは、それをうまく歌うことができるかもしれないし、
全く歌うことができないかもしれません。

人生の空騒ぎは、おもしろい幻想にすぎません。

それはいつでも存在している
あなたの平和を愛する心を
深めてくれるものなのです。

その平和を、
できる限り全部、
見て下さい。
感じて下さい。

何故ならそれは、
あなたの本当の家なのですから。



あなたが見なかったとしても、
あなたが感じなかったとしても、
あなたは、覚えています。

いつも存在している平和という宝を。


〜ラルフ・マーストン
湯のみ・・・ オム・マニ・ペメ・フン by テンジン・クンセル

 テンジン・クンセルは、インド側シェルパ族の娘(11歳 2006年当時)
 現在はアメリカで歌手として活躍中。


夜やや欠け月☆¸.•*¨*•☆ Lokah Samasta by プレマール、ミーテン


瞑想により、

ぴかぴか(新しい)・・・どうか・・・ ぴかぴか(新しい)

全ての生きとし生けるものが、

苦悩から抜け出すのを助られますように・・・ 




>213

 『組織は個を押し潰すことで存在している』

 二十代の時に聞いた言葉だけれど、心に残ってる。

 衆愚政治という言葉があるなら、賢民ばかりの衆賢政治というのもあるかな…と思ったこともあるが、集まることはあっても、群れることはないのが賢者の質の一つと覚えたら衆賢政治など言葉のあやだと思った。

 にしても、個が常に賢だとも思わないけど…。

最近、facebookの日記でシールが“黄金の華の秘密”をよくとりあげてくれてる♪
>>[219]

そうそう、シールが黄金の華の秘密(Secret of Secrets)から
よく講話を載せてくれていますね。
OSHOの写真を付けて掲載しているので、ここで読むのとはまた
ひと味違う香りに触れられるかも・・・
湯のみ・・・ 決して終わることのない物語




ハートOSHO、マイラブ・・・ OSHO-Dance Your Way To God


あなたは、とてつもない可能性とともに生まれてきた。
善意と信頼とともに、
理想と夢とともに、
素晴らしい気質とともに、
そして、それを実現するための翼とともに・・・

地を這いつくばる必要はない。
飛びなさい!
あなたは翼を持っているのだから・・・

その使い方を学びなさい。
そして飛ぶのです!

〜ルーミー

ワイングラス http://bit.ly/JHNgsg
この女の人はいったい何 危険過ぎます 猛獣使いですか 聖者ですか
怖くないんですか 気まぐれで噛まれたら終りですよ
恐れ入りました 蛇まで平気ですか
それとも動物に麻薬でも注射してませんか
真似出来ません
  世の中のさまざまなことは、
  とてもさりげなくはじまるものです。

  額にポツント落ちた雨のひとしずく。
  それが、その先何日もふりつづく大雨の
  最初の一滴だったと、どれだけの人が
  おぼえているでしょうか?

  ずうっと昔から仲良しだったような気がする友だち。
  その友だちとはじめて会話をかわした日のことを
  おぼえていますか?
  その日がなければ、いつまでも見知らぬだれかさんの
  ままなのに、記念すべき日がいつだったか、すっかり
  忘れていませんか?

かしわ哲「はじまりの泉」の冒頭部分より

この瞬間がいとおしいものであることを思い出させてくれます。


りんご http://bit.ly/WNTCtk
東京に一泊旅行して来ました。東京に近づいてから離れるまで慣れぬマスクを着用しました もちろん内部被曝を避けるためです。しかし街中で見かけた大多数の人は何事も無いかのごとく着用してはいませんでした。恐ろしいと言うか愚かと言うか、我々日本人の甘さ幼さ意識の低さに直面し、ショックでした。

でずっとマスクをしてましたが、そのマスクは鳥のくちばしの様に 真ん中が尖っていて折り目が 顔の正中線に沿ってついているありふれたやつでした。その真ん中の部分が マスクを掛けていると常時、両目の間に白く良く見えます。

これが「黄金の花の秘密」の授ける技法である、「自分の鼻の頭を見続ける事」にぴったり一致するのです。放っておいても鼻筋の辺に意識が来る。するとそれが第三の目の方に吸い寄せられて、眉間が一日中ちりちり。

だから汚染された地域に暮らす人とか、花粉症対策、ダニ対策、風邪対策などでマスクを着用しなければならない人は、これを逆に利用して技法の為にも使えば良いと思いました。一挙両得です。
湯のみ古典フラの2012年のチャンピオングループ
  (ハラウ・オランナ)の踊り ・・・ハート

・・・ 毎年のようにチャンピオンになっています。






神はあなたを愛していたから、
あなたを創造したのだ。
神はあなたをとても愛していたから、
あなたを創造したいという誘惑に逆らえなかった。

自分の存在にくつろいで入っていきなさい。
あなたは全体なるものから大切にされている。
だからこそ、全体なるものはあなたの中で息づき、
あなたの中で脈打っている。

全体なるもののあなたへの
この途方もない尊敬と愛と信頼をいったん感じ始めたら、
あなたは自分の存在の中に根を伸ばし始める。
自分自身を信頼するようになる。

OSHO


りんご http://bit.ly/Zu2ffb
切望することは、
多くの類の対象への執着や、
追求すること自体への執着になり得る。
しかし対象抜きで、その純粋性において
切望というものを知ることが、
生そのものを知ることだ。

この切望は神性だ。

そして純粋でシンプルに、
どんな中身もなしに、
この切望そのものであること、
それが瞑想だ。

Osho, Philosophia Perennis, Vol.2, #5 より


クローバー http://bit.ly/14yHeF9
湯のみ・・・ Halau Hula Olana

何度もチャンピオンになったことがある、
フラのグループ Halau Hula Olanaのコンテストの裏の
様子を撮った映像ですハート

さくらんぼ http://vimeo.com/40500621 りんご
もしあなたがハッピーでいたかったら
悟りよりほかに道はない
もしあなたがあたり前でいたかったら
悟りなしには話にならない
もしあなたが愛し、愛されたかったら
悟りなしには不可能だ
そこで
あなた方は、私の悟りの概念を理解しなくてはなるまい
それは、ただあたり前で
健康で
醒めて
全体的で
トータルでいることだ

OSHO:TAO 永遠の大河1より


http://bit.ly/11GHQBY
講話の掲載の間隔が長くなってしまいましたが、
近々続きをアップします。 m(_ _)m

---------------------------------------------------

瞑想の技がめざすのは、
どうやってあなたから質問を消し去るかであって、
あなたに答えを与えることではない。

答えは、あなたの中に別の質問を創り出すので、
切りがないのだ。

瞑想は、あなたをある空間に・・・
つまり、質問もなく答えもない空間、
その代わり、純粋さと単純さだけがある空間に、
置き去りにする。

それは、あなたが生まれたときに知っていた空間と同じものだ。
あなたは活き活きしているのに、
そこには質問がない。
あなたはとても驚きに満ちているので、
小さな物事を見るだけで、
あなたの瞳は輝きだす。

...OSHO:'Om Shantih Shantih Shantih', ch. 16
またまた、フラについて。

フラのみゅうじっく は、能 の みゅうじっく の うたい 謡曲に似ていますね。

ま、うたい よりも、女性的に感じます。

舞台への入退場も同様に感じられます。

アップ ありがとうございます。
OSHOは、黄金の華の秘密の冒頭でこう言っています。

> 私はこの小さいけれども、計り知れない価値
> をもった書物を基に話を進めてゆく。
> この書物が再び息を吹き返せるように---
> それは私とあなた方とのあいだで息ずくことができる。
> それは再び流れはじめることができる。

この講話のシリーズによって、
あなたの中で、OSHOが、存在が
流れ出す助けになりますように・・・

Love
プラボード☆〜

ログインすると、残り214件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSHOの黄金の華の秘密を読む 更新情報

OSHOの黄金の華の秘密を読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング