ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣味のハム作りコミュの食べてみた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自作のハムを食べてみての、感想やら反省やら。

コメント(60)

最初に作ったパンチェッタが、まだ冷蔵庫にあります。
結構熟成が進んでいるようで、熟成した肉のいい匂いがします。
今夜はジャガイモとパンチェッタの細切りでスープを作りました。
塩気はパンチェッタのものだけ。胡椒を少し振っただけです。
おいしかった。
一ヶ月前に漬けておいた生ハム(豚モモ)を味見しました。
えーと、正直自分で作ったの初めてなんでどんな味がすると成功なのかがわかりませんよ…。
市販の生ハムよりちょっとしょっぱい感じの味に仕上がっています。おいしいと…思う。
おなか痛くなったりはしてないので成功なのかな?
味はどんなのが成功かってわからないんですが、失敗するとヤバそうな臭いになるらしいので、その気になればわかるようです。

> 市販の生ハムよりちょっとしょっぱい感じ

そー。それが我々初心者の悩みでして。ただ、あまり塩抜くと失敗するみたいなんで、こればかりはいろいろやってみるしかないんじゃないかと。
今日はパンチェッタを使って野菜スープをこしらえてみました。私もスープの味付けは何も入れず、食べる時にこしょう少々をふりかけて。それなのに、ああそれだけなのに、スープに溶け出した豚の旨みと野菜の甘みと調和して、素朴な美味しさをかもしだしておりました。


こ、これはいい!
ってな訳で二本目を仕込みはじめました。
静菌にヘルシア使ったのを本格的に食ってみました。
塩抜きを強力にやったこともあるのかも知れませんが、滅茶滅茶おいしい。
お茶の風味もいいように作用していて、なんか軽い感じ。
紅茶で塩豚作るって話がありましたが、あれを乾燥させたらこんな感じかな。

mikiTさんが「肩ロース」と言ってたので、真似して仕込み開始。
ハムとしては5作目。

他の奴もちょこちょこ食ってみてますが、ますますおいしくなってます。
やっぱり熟成期間は長い方がいいんだな。
最初に仕込んだハムの残りを使って、またしてもジャガイモとスープにしました。
今回はダイスに切って、少し贅沢に多めに使ってみた。
胡椒を少々振っただけで、ほんとにおいしいものになりました。
子供たちも美味しいねぇ、と言ってくれたので嬉しい。
最初に作ったパンチェッタを使ってだし取りました。これが最後になってしまった。まぁ次が作ってあるわけなんだけど。

こいつ、もうカラカラに乾燥してます。やってるうちに気がついたんだけど、パンチェッタって「かつおぶし」みたいなものなのではないかしらん。薄く削ってスープの元で使えるところなんて、全くかつおぶし。
どっかのページに書いてあったの見た >洋風鰹節
先日、ハナマサに安いハムを売っていたので、「たまには味の比較をして参考にしよう」と思い、買ってみました。

はっきり言いまして、自作の方がずっとおいしかったです。だいたい「自作だからおいしい」とか「拙い自分が」とかというようなバイアスかかるものなんですが、そんなもので評価が変わるような僅差ではなく、自分で作った方がはるかにおいしいのです。

考えられるのが、売ってたハムはかなり水分が残っていたので、その関係かなぁと。ハム自体は「カナダ産」と書いてあって、普段使ってる肉もそうなんで、肉は大差ないと思います。

もっと上等なハムと比較すればまた違うでしょうけど、安売りのハムと比べると自作の方がずっとおいしいのですね。
エーデルワイスファームのハム、食べたい..
塩を控えた生ハム第二弾。味は薄めでねらいどおりに仕上がりました。
心配だった傷みもなく、二回目にしては満足な味ですよー。
ただ、やっぱアブラの部分が(今回は脂つきのモモカタマリだった)冷たいとあまりおいしくないですね。
軽く温めないといけませんネェ。
私は脂の部分は「味のついたラード」くらいな使い方にしてます。削って別にとっておいて、炒め油に使ったり、スープに入れてみたり。

ちょこっとだと、ハムについてるとおいしいのだけど、あまり多いとねぇ。
豚脂は 30℃〜40℃ でとけてくるらしいので、あまり冷やさずに食べるといいのかもしれない。
まああまりカタマリになってるのは、そのまま食べるのには抵抗ありますけど..
今日も肩ロースで作ったハムを薄く切って食べた。
肩ロースだと脂がかたまってる場所があって、脂身好きな人にはいいかもしれんが、わたし的にはちょっとイマイチ。
子供らは喜んで食べてました。うまいよね〜。
肩ロースは脂肪の入り方がいい感じだなと思うので、脂肪好きには良いかもです。他の部位みたいに固まってないし。

> 醤油漬けにしてしまい、そのまま塩抜きして
> 燻煙してみました。

それはそれでおいしそうではありますねぇ。

醤油漬けって、そのままオーブンで焼くと、「焼豚」になっていい感じだと思うのですが。いつもは煮豚を作るのですが、たまに焼豚を作ると、弾力性があっておいしいですね。
パンチェッタを1mmくらいにスライスして、さらに小さく切るでしょ。それをフライパンで炒めて、卵を落とす。

まぁ要するにベーコンエッグをパンチェッタで作ってるわけですが、塩辛さがいい具合で、朝食にはとても良いです。
うちではスライスした後、2cmくらいに切って、両面焼いて卵を落とした後、胡椒を少々かな。
美味しいよねぇ。今度作る時はもっと細かくしてみようかな。

うちでは鉄のフライパンを使ってるのだけど、この時には油は引きません。脂出てくるしね。
自家製パンチェッタでカルボナーラ作ると、もう二度と買って来たベーコンでは作れなくなりますよ。いや、きっと二度目はやるんだろうけど、あまりの味の違いに衝撃を受けます。

私の場合、使う肉もハナマサだし、塩も1kg100円くらいのだし、腕もどうってことないんですけどねー。何が偉くておいしいんだろう。
なんと皮つきで!
ちょっとやってみたくなってきた。

パンチェッタがなくなりかけてるので作り中です。でも、肉がちっちゃいから、次のも仕込み始めないと。
をを >皮付き
久々に仕込み中。
生ハムの方は熟成を待たずに食べ切ってしまいそう。

>何が偉くておいしいんだろう。
もっといい肉使ったら、もっと旨いのかも。
tamtamさん 電灯の色の為だとしても おいしさが前面にでててきています。今週末で一ヶ月なので楽しみです。
生で食べたいが、ちょっと難しいかな。
3週間前、ハナマサで1.2キロ弱の豚ロースを調達。
そのうちの500gほどは、翌日、一夜漬けの段階で豆と煮込みにして食べてしまったので(笑)、その残りなんですが、塩漬け数日の後、ゆっくりピチットで熟成。

3週間目になった昨日、ちょうど持ち寄りのパーティーがあったので、半分を薄切りにして持参することにしました。
珍しさもあって、かなり好評。ワインに合いますね。

もうちょっと熟成させた方が、美味しいと思いますので、残った分は、正月を目指して、もすこしじわじわと。
 11月16日から作り始めたパンチェッタもどき、自分で味見すると「ブタくさい」。でも炒めると何とも言えず塩味が美味しく(思える)。で昨日忘年会で「デビュー」させました。

 生で食べるのは「味」にも「お腹」の調子にも自信がなくて
炒めて、サンチェで包んで食べる事にあいなりました。
(お店に持ち込み) 食べていただいた方、お世辞も入って、美味しい」と言っていただきました。
1kg(塩漬け時)でしたが、物珍しさもあったのかすぐに無くなりました。 「生で食したかった」という声もあり初めてにしてはまずまずでしょうか。
 おでんにしようと下ゆでした大根。他の材料が揃わなくて
考えておりました。 ぶり大根やら、スペアリブと大根、
があるので、パンチェッタもどきを親指大入れて大根だけの
おでん?を作ってみました。 塩味と脂身の味がついて美味しかった。 (牛すじの代わり) 
 
塩抜きする際に味も抜けちゃうんじゃないかという不安もあって、塩抜きせずに乾燥させちゃいました。

脂が参加するのがイヤだったので、冷蔵庫乾燥にして、ほどよい硬さになったらビニール袋に入れてます。

塩がキツいせいか、カビが生える余地がないようです(笑)

次回は硝酸塩もつかって、カビつけにも挑戦する予定です。
 
おー。カビつけですか。なかなか高度なことをされますね。

私はヨーグルトを塗って乾燥したらどうかと考えているところです。
> これ以上乾燥させないで熟成

それが出来たら苦労はない B)

いい方法ないもんでしょうかね。
表面が固まると、中は乾燥せずにずっと赤いまんまではないですか?
うちはそんなです。もう半年ぐらい放置してあるのも、表皮はパリパリでも中までかちかちにはなならないようです。常に生ハム状態です。
いやー、冷蔵庫に入れっぱなしにしておくと、どんどん乾燥が進みますね。

うちの古いのは「かつおぶし」扱いにするしかないです。

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣味のハム作り 更新情報

趣味のハム作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。