ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼーしやJAM工房コミュのブルーベリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブルーベリーは北アメリカが原産で ツツジ科の植物です。  
 ブルーベリーの種としての歴史は13000年程あるそうですが それは植物の種としては古いのか新しいのかは どうなんでしょうね。  野尻湖で出ているナウマンゾウは40000年だそうですから。

日本では1960年代の後半に栽培が始まったようです。 ぼーしやJAM工房のある長野県 野尻湖近辺では 伊藤ブルーベリー農園がその頃やはり栽培を始めています。 (正確な年代は また今度聞いてみます。)  伊藤さん親子のブルーベリーに対する熱意はたいへんな物です。 研究して行く姿勢には 本当に感心させられます。 このような人が ここに居た事は 僕にとっても 近在の農家の 人達にもラッキーな事でした。

ブルーベリーの季節になって 何十キロものブルーベリーがコンテナに入って伊藤ブルーベリー農園と海口農園から毎日届きます。 もぎたてで 完熟すんぜんの 青く光ったブルーベリーを目の前に広げると 感動しますね。 こんなにきれいな物は 他に無いんじゃないかってね。 で 思わず1つかみ食べてみます。 
 この新鮮なブルーベリーの味覚をこのままジャムにしたい と いつも思います。

ブルーベリーのジャムが気に入った形になるまで 何年もかかりました。 僕がブルーベリーを理解するのに時間がかかったってことですかね?   伊藤さんには そんな所でも多く教えていただいたように思います。


ところで ブルーベリーは近年スーパーベリーとか ミラクルベリー とアメリカで言われています。 脳にとても良い食物だそうです。  これはブルーベリーには ポリフェノールが豊富で 抗酸化力が強いって事でしょうか・  日本でも目に良いと数年前に騒がれましたよね。 これは目に良いと言われているアントシアニンが多く含まれているからです。 実際 「目に聞いた」 電話を頂きました。


生食100g中のブルーベリー  60kcal
炭水化物 14.5g, 脂肪 0.3g, たんぱく質 0.7g, ビタミンB1 0.04mg, B2 0.004mg   B3 0.42mg, B5 0.1mg, B6 0.1mg, C 10mg, E 0.6mg,  K 19mg, ,カルシウム 6mg, 鉄 0.3mg マグネシウム 6mg, phosphorus 6mg, potassium 12mg, 亜鉛 0.2mg, マンガン 0.3mg
 




     

コメント(1)

ブルーベリーのことを書いたら 知らない会社のコマーシャルが横のつきました。 

ここは”MIXI”なのでこういうことはしょうがないと思いながらも。
 くっ付いてきた 商品についても 会社についても 僕は何も知りませんし ぼーしやJAM工房とは関わりがありません と言う事を確認しておきます。

成分について書きましたが これはブルーベリーの1面です。ジャムを作るうえでおもしろい知識ですよね。
アメリカではいろいろの薬効を認められたようですが 日本での公式見解はは未確認です。

ぜひ これに興味のある方は一度ご自分で調べてくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼーしやJAM工房 更新情報

ぼーしやJAM工房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング