ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

20系客車コミュの20系を牽引した機関車・・・直流旧型電気機関車編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
EF58・・・20系九州特急登場時に東京口を担当。九州特急の担当をEF60に譲った後にも東京機関区のEF58は「はくつる」を担当。ここでは一般色・ブルトレ色・61号機も先頭に立ちました。関西口では72年のまさかのブルトレ牽引復活が思い出されます。「日本海」や「つるぎ」も担当。急行時代も20系オンリーの列車だけでなく20/12系の混合編成の「ちくま」の先頭にも立ってました。

EF59・EF16・・・瀬野八と上越の勾配区間の補機として活躍。
広島と水上に夜間撮りに行こうと計画はしましたが、何れも計画倒れになりました。

EF57は???・・・「津軽」などはよく引いていましたが、20系の記憶はありません

コメント(13)

初めて友達と乗った寝台急行は津軽1号で十和田2号?だったような気がします
何系か思い出しません
が旧式だった気がするのですが、
写真が見つかりましたら掲載させていただくつもりです
EF58が黒磯にて交流機関車に変更し、朝起きると秋田あたりで、日本海側の大雪が三月の春休みなのに、物凄い記憶があります
新星でEF57があったような気がします…が、定かでありません(^^;。フォローお願いします。

あと関門のEF10もお忘れなく(^^)。
「津軽」は晩年は10系寝台+12系でしたね。宇都宮のEF58が担当していました。「おが」や「十和田」は晩年は20系となり、特に「十和田」のハザはA寝台車改造だったので青森〜上野で乗りました。
写真は「津軽」です。
>キムコ@ARIAさん

すいません、自分がお世話になったEF10を忘れてました。
Yossyさん>
いい写真ですね〜。58の次位がマニ37+スロ62+オロネ10+オハネフ12といった感じですか?
12系が姿を見せる前にシャッターを切るつもりでしたが、一瞬遅れました(^^;;

「新星」が20系化後、数ヶ月間EF57が細々と残ってましたので、牽引の可能性がありますね。ただ、まだ写真を見たことがありません。
Yossyさん

ん〜、また、いい仕事してますね〜
こんな写真が撮りたかったです
ありがとうございます

 1ミリ秒でも、むずかしいですね

鉄道写真は撮り直しが、できないし、
すぐブレるので、もっぱら止まっている車両しか撮りませんでした
それにしてもEF58というのはどれほどスターだったのかと考えると、C51、C53クラスとまで言ってしまうと言い過ぎでしょうか。

旅客用旧型電気としては最後の新製機、活躍は最晩年の80年代中盤でも優等列車の牽引があったのですから、そのあたりは上記のSLと比べるとそれ以上ですよね。

乗務する側の方々にとっては、新しい車体になってからは乗り心地が悪いなどのご苦労も多かったようですが、他国に類を見ない洗練されたデザインは今でも日本を代表する電機だと思います。
 EF58が長きにわたって優等列車に重用されたのは、生粋の急客機ゆえの、足の速さというのもあったでしょうね。国鉄電機のうち、速度特性においてEF58を上回るのはEF66だけです。EF65なんてのは、所詮は(失礼)貨物機ですから。セノハチでEF59と協調する際、EF58とEF66だけはシリスパラ(直並列)に入れることでEF59のパラ(並列)と足並みが合った……というあたりが、これを物語っています。

「津軽」は57・11改正で、「十和田」から転用の20系になりました(ナハ21も連結)。改正から間もない頃は、引退を間近に控えたED71も充当されています。しかし、「出世列車」ゆえの混雑からか、半年あまりで季節「おが」と振り替えられて14系座席車になっています。
>Yossyさん、キムコさん
新星のEF57牽引はあることはあった様です。何かの雑誌(タイトル忘れました)に載っていました。あの時代、宇都宮のEF57とEF58は共通運用でしたし。
ただ新星が20系になった頃はEF57は少なくなっており、その組み合わせはかなり貴重だったと思われます。
>新星のEF57牽引はあることはあった様です。

 20系の牽引機を語る上で、ヨンサントウを契機としたASブレーキのAREB化と、急行転用に備えたカニ21のカヤ21への改造という二つのターニングポイントがあるわけですが、「新星」充当時には既にカヤ21だったので、「P型」ではない(元空気溜引き通し管を持たない)EF57も充当が可能だったというわけですね。
>dulcineaさん、キムコ@ARIAさん

EF58は旧型電機ながら、新型も凌駕する大スターですね。
かつて、東海道を上下した「つばめ」「はと」の先頭に立つ姿はエリート中のエリートの風格がありました。このあたりの姿は名作の「つばめを動かす人たち」JIG製作、JICCから復刻発売、宝島社からもDVDで出ています(写真)。
現在でも唯一のお召し指定機として残っていますし、私が唯一全機撮影を目指した機関車です。あと数両で目的は達しませんでしたが・・・(ToT)

>雪兎さん、レッドサンダーさん
フォローありがとうございます。
新星のEF57牽引はあったんですね。一度でいいから見てみたかったですね。幼稚園の頃、近くに住んでいた友人が「さくら」のヘッドマークを掲げたデッキ付機関車(旧EF58?)の玩具を持っていたので、その頃から想像の世界の一つでした。

EF58は高速域での加速性能の高さから、平坦線ではその性能を発揮していましたね。九州特急も瀬野八の補機運用を無くす目的でEF60-500に取って代わったものの、定時運用に苦労した上に無理な使用からEF61の代走も良く見られ短命に終わりました。
「津軽」の20系は頭から完全に消えてましたm(__)m
キムコ@ARIAさん

マニ37+スロ62+オロネ10+オハネフ12
津軽にはオハネフ13も運用に入ってました。多分どちらかでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

20系客車 更新情報

20系客車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング