ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェルノブイリコミュの『チェルノブイリ再生の歴史』の全字幕 ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※続きです、
前回の最後の部分と数行が重複しています


【ナレーション】

チェルノブイリに渡ってきた鳥は
抗酸化物質を使い切ってしまい
「遊離基」が組織を破壊するのを防げません

その影響は害となってすぐ表にあらわれます

ネズミに同様の影響があらわれないのは
どういう仕組みなのでしょうか?

研究が始まって14年後の2008年に
ネズミの抵抗力を調べる段階に入りました

新しい実験のリーダーがブレンダです

ネズミの予想外の防護機能に光を当てました

(ブレンダ・ロジャース テキサス工科大学
遺伝学者 BRENDA RODGERS発言)

 禁止区域で最初に実験をしたとき
突然変異や奇形があると予測してきいました

でも予測は外れて謎が生まれました

こんな環境で暮らしていて影響が出ていないなんて
何が起きているのだろう

あそこの生物が生き生きしているのは
放射線にさらされながらも適応すると   20
何かメリットがあるからではと考えました

【ナレーション】
ロジャーズのチームは 放射線を受けていない
実験用のネズミを45日間「赤い森」に起きました

比較のため 汚染されていない場所にも
ネズミを45日間置きます

「赤い森」のネズミは毎日
通常の千倍のガンマ線を受けました

科学者はこれでも低い投与量と考えています

(白いハツカネズミ(ここで育ったネズミではない
)が鉄カゴの中に、7,8匹動いている画像)

45日後 実験の第1段階が終わると
ネズミを回収します

そして今度は両方に高い放射線を当てます
与えたのは1.5グレイで
染色体を1秒足らずで壊すのに十分な量です

「赤い森」でガンマ線にさらされたネズミは
高い放射線に抵抗できるでしょうか?

(ブレンダ・ロジャース 前出 発言)

放射線を受けていないグループより   40
DNAの傷がすくないかどうか調べました

ふつう1.5グレイなら確実に損傷します

【ナレーション】

ロジャースは24時間待ちました
いろいろなことが起きるはずです 

ネズミの組織は 放射線が引き起こした
分子の無数の傷と戦っています

(ロジャーズ発言)

とても興味深い結果が出ました

低レベル放射線を受けていないグループには
予想通りDNAの傷がありました

一方 放射線を受けていた
グループはDNAの傷が少なかったのです

これは「ホルミシス効果」ではないかと
考えました

【ナレーション】

低い刺激を与えて体によい効果をもたらすことを
「ホルミシス効果」といいます

ロジャースは これが「ホルミシス効果」なのか
さらに調べました         60

(ロジャース発言)

遺伝子には予測していた変化や
修理のあとは見られませんでした

代わりに見つけたのは 遺伝子の配列の変化です

【ナレーション】

その結果 分子が放射線にさらされたとき
「遊離基」が効果的に排除されていました

染色体を破壊するより前に
消えてしまったのです

(ロジャーズ発言)

そこで 細胞を死なせる遺伝子が
あるのではないかと考えました

おそらく 傷ついた細胞を除去する
効果的なメカニズムがあるのでしょう   80

【ナレーション】

最新の実験では 少量の放射線は
ネズミを放射線以外からも守ることがわかりました

(ロジャーズ発言)

森で放射線にさらされたネズミは
他の攻撃にも対処する免疫システムを
手に入れたようなのです

特に化学物質は即座に防ぎます

【ナレーション】

その化学物質は 薬として使われていますが
副作用が問題になっているものです

ロジャーズはこの実験が
近い将来 人間の役に立つことを夢見ています

化学療法や放射線療法のつらい副作用を
軽減できるかもしれません

ネズミが手に入れたメカニズムは
ほかの動物にもあるのでしょうか?

それとも ほかの動物はツバメのように
弱って人知れず消えているのでしょうか?

放射線の生態系への影響を研究するとき
判断を誤らせる別の要因があります  100

1886年に人間が出て行ったことと
人間があらゆるものを置いていったことです

(セルゲイ(前出)が農家の機械の空洞に
鳥の巣と雛鳥を見つけ話す)

いいことばかりではありません
同じ機械がワナになって死ぬこともあります

チェルノブイイリの禁止区域について考えるとき
人間に関連する要因を忘れてはいけません

金属やガラスなどのゴミが残っています
放置された井戸 壊れかけのビルもあります

人間も動物もケガをするかもしれない

【ナレーション】

この場所がやっかいなのは
重要な要因が予想と違うかもしれないことです

放射線のことではありません

自然の本質そのものが
要因になっているということです

セルゲイは そうした要因を研究している
珍しい学者です

(セルゲイが朽ち果てた幹の皮を剥ぎながら  120
話す)

事故以前は こういうものはなかったのです

営利目的の森林には
健康な木だけをのこしたからです

病気の木や枯れ木はぜんぶ排除されました
病気の伝染や寄生虫を嫌ったのです

しかし病気の木は存在してあたりまえで
そこには動物のエサになる命があふれています

(木を剥いだあとに、アリや昆虫などがあらわれる映像)

事故のあと こうした木が増えたおかげで
森の生物多様性が増しました

続いてコウモリや昆虫
木の洞に住む鳥や哺乳類が増えてきました

チェルノブイリの生態系が進化するのに
病気の木は重要な役割をもっているのです

大木が倒れると ようやく光が地面に届き
そこにあたらしい種類の草や木が生えてきます

自然のサイクルが続きます

【ナレーション】

事故の前 森には大量の化学物質が散布され
木は列を作るように植えられていました

同様に 広大な穀物の畑は耕され
肥料や殺虫剤や解毒剤をまかれました

この一帯が化学物質に汚染されていたのに
1986年5月に 突然ストップがかかりました

(セルゲイ発言)

人間が出て行ってプラスの影響がありました

動物も植物も 自然は自分たちのルールで
発展をはじめました

そして ついに前より豊かになり
生物多様性が増しました

【ナレーション】

クマ オオカミ ビーバー
黄色いくちばしの白鳥が戻ってきました

セルゲイは新しい住人を調べています
中でもコウモリは特別です

コウモリは禁止区域では新顔です
以前はいなかった珍しい種類もいます

(セルゲイが夜、
空中に仕掛けた網に捕獲されたものを手にし  140
話す)

初めてつかまえたウサギコウモリです
ヨーロッパ種でウクライナにもいます

ここで見つかるのは興味深いです
廃屋や古木が すみかとなっています

ここで繁殖しても人間は邪魔をしません

禁止区域の真ん中にいるのに健康です

この立派な翼を見てください この耳も

【ナレーション】

コウモリは汚染された昆虫を食べていて
放射線を放っています

それでも外見に異常なところはありません

新たな動物がくると 自然な結果として
捕食者 特に大型の肉食獣が増加します

(セルゲイが夜、古い建物の窓から、外を望遠鏡で
うかっている セルゲイ発言)

特に増えたのはオオカミです
事故のあと数年で数が増えはじめました

オオカミは とても高い知能を持っていて
変化に適応できる動物です   160

すぐこの土地に慣れてしまいました

(夜のしじま、森の中をオオカミが走っている暗視カメラ映像)

誰も数えていないので 禁止区域に
オオカミが何頭いるかわかっていません

【ナレーション】

人間が出て行って さまざまな動物が
復帰してきたきざしは ほかにもあります

動物が冬に残す足跡は
科学者の貴重な情報源です

(冬の雪原をセルゲイが歩いている)

セルゲイは仕事に出かけるたび
動物の観察を記録しています

こうして動物の種類や生態の
データベースができあがりました

セルゲイは それをもとに
禁止区域内の動物の数を計算しました

(セルゲイ発言)

正確には言えませんが 肉食動物の数は
あるバランスに到達したと思います  180

その数は植物と完ぺきに釣り合っています
植物は草食動物のエサになります

植物・草食動物・肉食動物の3つが
この場所に適した均衡を保っているのです

(ビルのある一帯を歩きながらセルゲイ発言)

ここはかって待ちの中心地でしたが
いたるところに野生動物の足跡があります

イノシシ ヘラジカ キツネ オオカミの足跡が
昔レストランや学校だったばしょに残っています

動物たちは恐れていません
【ナレーション】

ウクライナの厳しい財政は
野生動物にも影響をもたらしています

禁止区域の囲いは放置されたままで
その結果 予想外なことが起きています

(セルゲイ、野原で倒れた杭を前に話す)

これは立ち入り禁止区域を示す囲いですが
役割を果たしていません

動物は自由に出入りしています
チェルノブイリのこの区域は  200
周辺の動物を慈しみ守る場所となりました

中にいるほうが動物のためになります
エサは豊富で隠れる場所にも事欠きません

数百年前の生態系が
この20年で よみがえったのです

【ナレーション】

チェルノブイリの広大な制限区域で
自然は昔の姿を取り戻しました

悲劇が数十万の人々を追い出した
まさにその場所にです

しかしそれでも
代償はとても大きなものでした

特に事故の直後は多くのものが失われ
人間の犠牲も受け入れがたいものでした

長い目で見るとどうなのでしょうか?

(ロジャーズ(前出)発言)

大きな悲劇ではありましたが
放射線の影響を調べる科学者には宝の山です

まだ一部のことしかわかっていませんが
たくさんのことを学びました  220

今は目の前の現実に注目すべきだと思います

動物がこの環境になぜ負けないのか
その要因を調べることです


(アンデルス・モレール(前出) 発言)

国際的な原子エネルギー機関は
事故の悪影響を調べる施設を作っていません

原子力発電所を次々に建設しているのだから
最悪の結果が何かを知ることが大事です

こんな場所はほかにはありませんよ

【ナレーション】

チェルノブイリの矛盾はまだあります

不安定な政治と予算不足のため
立ち入り禁止区域は揺れています

よそで出た核のゴミ処理施設を作るために
一部を開放する案が浮上しているのです


(セルゲイ発言)

ここは自然保護区にしてほしいです
自然を守るのに理想の場所ですから

研究チームの拠点にも してほしいです  240
警備と自然を守る手段がそろっていますから

それがわたしの夢です

ドストエフスキーは
「美が世界を救う」と書きました

ここの自然の美が世界を守ってくれることを
わたしは願っています


     (終)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェルノブイリ 更新情報

チェルノブイリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング