ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人森の蘇りコミュの300年のヒノキのある森☆小人がいそうだよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011のゴールデンウィークの後、、

伊勢神宮のご神木の故郷、木曽赤沢の森に行ってきました。

樹齢300年の天然ヒノキの森

おりしも台風一号の影響で森はどしゃ降り!!!

人間には悪天候でも、森の木々たちはイキイキと輝いていた

そこかしこに精霊の家のような景色と

樹齢300年のヒノキの力強い優雅な姿にうっとり^^

そんなどしゃ降り嵐でも、川の水は濁っていなかったのが印象的でした!

アルバム形式で写真アップしますね

江戸幕府に守られた、天然ヒノキの根張り、、必見です!

コメント(6)

案内をしてくださったのは、

森林セラピーガイドの見浦崇さん。
伊勢神宮のご用材になったご神木。
三方から斧で切り倒す「御杣始祭」
みそまはじめと読みます。
今の神宮さんで使われている木です。
ヒノキの赤ちゃん!
生命力のオーラみたい^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人森の蘇り 更新情報

NPO法人森の蘇りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング