ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人森の蘇りコミュの皮むき間伐委託金をはじめました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皮むき間伐委託金

日本に800万ヘクタールといわれる規模で広がる
手入れの行き届かない暗い孤独な森、要間伐林。
このままの状態が続けば、
大規模な風倒木が発生し、土砂災害、
土壌流出が各地で頻発することも危惧されています。

また、こうした森には光が差さないため、
植生は極端に乏しく、獣、鳥の餌もない状態です。
しかし、間伐という人の手を入れると、
その森には神様が種を蒔いてくれます。

皮むき間伐一年後。
草木の生えていない茶色い地面が、
一面の緑に萌えあがります。
劇的な変化。感動の一瞬。
こうした芽吹いた多様な草木は、
大地の土をしっかりと固定し、水を貯め、
そして、多様な生物の餌場となっていきます。

一方、女性も子どもも、どなたにでも
作業に参加いただける皮むき間伐。
これは、新しい「緑の雇用」の場になると、
昨年度も県の緊急雇用対策事業に提案するなど、
私達は行政や各種助成団体に
提案をしてきました。
しかしながら、その反応は重たく、
いま現在、行政が雇用の場としての予算を
だれもが出来る皮むき間伐に
つける道は閉ざされたままです。

では、行政がどの程度の規模の森を
再生しようとしているかというと、
静岡県を例にとると、
間伐が必要な民有人工林22万9000haの
5.2%に相当する1万2000haを
今後、10年をかけて再生するとしています。
間伐が必要な暗い森のうち、年間0.5%の森だけが
再生することになります。

10年後、残りの95%の森は、
日本全体で言えば760万ヘクタールの森は、
どうなっているのでしょうか。
木が倒れ、土が流されれ、岩が露出するような
山になってしまったら、
その再生には気が遠くなるような
数百年という歳月が必要になります。
降った雨は、一気に川に流れ込み、
真っ茶色の濁流が恐ろしい勢いで
川下へ、街へと駆け下る光景が目に浮かびます。

森を守ることは、国土を守ることだと、
私達は考えています。
今なら、ここ富士山麓にも
美しい渓流が残され、
私達はその恵みを全身で味わうことができます。

この美しい河が、
時に枯れ、時に茶色の濁流が逆巻く
恐怖の河へと様変わりしていく道を
私達はただ、見ていなければならないのでしょうか。

このような状況下、
私達は、誰かが予算をつけてくれるのを
いつまでも待ち続けるのではなく、
今、私達自身の手で予算を集め、
私達自身の手で、この新しい
「緑の雇用」の場を作り出していくことを決意し、
「皮むき間伐委託金」を広く全国に募ることとなりました。

従来のプロに頼る間伐では
前述のように年間0.5%しか進まない森の再生も、
みんなでやれば、その全てを蘇らせることは可能です。
800万ヘクタールの間伐も
国民一人あたりで換算すれば
そのノルマは一人80本。
皮むき間伐なら、成人男性で1日40本の
間伐を行うことは充分可能です。

私達はこの間伐経費を
密度管理も含めて1本300円と設定しています。
1日40本こなせば、1万2000円。
きちんと生活しうる日当となります。
それでも、ヘクタール当たりの間伐経費は
作業道をつけ、重機をいれて行う
通常の間伐経費の約半分です。

この皮むき間伐の人件費を確保し、
それを森の再生を願う人々の仕事とするために、
直接、作業に関われない方にお願いします。

 皮むき間伐10本分、3000円を一口として
「皮むき間伐委託金」を私達にお預けください。
これを原資に、私達はこの「緑の雇用」を
求める人々を募り、そして間伐を推進します。
お振り込みは下記宛にお願いします。

皮むき間伐委託金 お振込先
ゆうちょ銀行 普通 12330 24281081 トクヒ)モリノヨミガエリ
(特定非営利活動法人森の蘇り)

また、この皮むき間伐を行う林地は
ほとんどが一般の森林所有者の方と管理契約を結んだ林地であり、
いわば「人様の土地」となります。
これを仕事としたい方は、森林所有者にとっても
最善の森の管理を実践していくために、
事前に「皮むき間伐体験講習」(2日間)を
受講していただくことをご承知ください。

以上、多くの方々のご協力を賜りたく、
心よりお願い申し上げます。
また、この制度の情報発信につきましても
お力添えをいただきますよう
お願いいたします。

2009年4月3日
NPO法人 森の蘇り 
理事長 大西 義治



コメント(1)

皮むき間伐委託金は、NPO森の蘇りの会員募集の口座とは
別口座となっております。
確認の上、お振込みをよろしくお願い致します。


皮むき間伐委託金のお振込先
ゆうちょ銀行 
普通 12330 24281081 
トクヒ)モリノヨミガエリ
(特定非営利活動法人森の蘇り)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人森の蘇り 更新情報

NPO法人森の蘇りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。