ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島中心のレトロ銭湯コミュの【老舗銭湯復活】熊本・鳥取等々。 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本のお風呂屋さんが頑張っておられますぴかぴか(新しい)
ヤフーニュースを読んでいて、ついジワっときてしまいました…。

(引用開始)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000042-mai-soci

熊本地震の被災者たちを励まそうと、熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合は、
加盟する九つの銭湯で無料入浴を実施している。
1937年創業の「菊乃湯」(熊本市中央区)もその一つだ。
時代の流れとともに客足は途絶え、3代目の高木陽子さん(61)はやめようとしていた。
その矢先の地震。無料開放後、毎日300人以上が訪れ、昔のにぎわいを取り戻した。「再び地元に愛される場所にしたい」。
高木さんは営業継続を決めた。

 「ゆっくりお湯につかって疲れとってくださいね」。
番台に座った高木さんが初めて訪れた被災者の女性に声をかけると、
女性は「ありがとうございます」と頭を下げた。
現在、銭湯に訪れる人数は震災直後に比べると落ち着いた。
それでも毎日、ボランティアや被災者たちは訪れる。

 4月16日の地震で天井が一部壊れたが、風呂は無事だった。
井戸水をくみ上げ、まきで沸かすため、営業に問題はなかった。天井を直し、
18日に午後3時から3時間のみ再開した。正午には長蛇の列ができ、
店の電話はひっきりなしに鳴った。

 車中泊をしていた家族や1週間も風呂に入れなかった高齢者などさまざまな困難を抱えた人たちが訪れた。
夫の精治さん(63)も毎朝午前7時半から、まきをたき続けた。
精治さんは「いつもの何十倍も大変だったけど、
みんなが喜んでくれるから。
人生最後のご奉公ですたい」と笑う。

 戦後間もない時、ほとんどの家には風呂がなかった。
菊乃湯も家族連れで毎日にぎわった。
8年前、先代で父親の野村一さん(92)が心筋梗塞(こうそく)で亡くなったため、引き継いだ。
しかし客は入らず、周りの銭湯もほとんど閉店し「もう限界かな」と思うようになった。

 しかし、今回の無償提供で「ありがとう」と言われる度、元気が出た。
高木さんは「私の両親や祖父母が銭湯を守り続けた意味が改めて分かった。
こんなに多くの人たちに感謝されることはない。
来てくれる人がいる限り、一日でも長く続けていきたい」。
状況が安定するまで無償提供は続ける予定だ。

 菊乃湯は午後3時から午後9時まで営業している。
定休日は土曜日。問い合わせは、菊乃湯(096・354・5976)。【黄在龍】

(引用終了)

※適度に改行入れました、少し読み易くなったかな?

【11月30日 追記】
鳥取の「大社湯」を追加、
更にトピを修正しました!!

コメント(8)

前に「くすり湯」行った時に、渋い銭湯だと思っていました。

見た目は今にもなくなりそうな外観だったけど、
地震にも負けず、頑張ってるのはすごいですね。

次に熊本に行く機会があれば、絶対入りに行きます。ぴかぴか(新しい)
>1 あだんさん

お風呂屋さん、よくぞ復活されました(^^)

どんどん減っていく銭湯。

最近ではスーパー銭湯も減りつつ有りますが、
自宅のお風呂を修理・故障した場合、入りに行く所が無くて困るし、
更には災害時に困るんですよね…あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに広島の土砂災害時は、
近くのデイサービスがお風呂を無料提供していましたぴかぴか(新しい)

八木って思い切り住宅街で、銭湯なんて無いので有り難い…あせあせ(飛び散る汗)

それは置きまして、
「今出来る事をやる!」って、とても大事な事だなぁ!と痛感しました。
菊水湯さんありがとうぴかぴか(新しい)

いつか私も入りに行きたいいい気分(温泉)
「くすり湯」さんも素晴らしいですね(^^)
>>[2]

「くすり湯」さんは、現在休業中らしいです…地震の前からです。

どれくらいの被害があったかはわからないけど、やはりもう難しいのかな…
>3 あだんさん

「くすり湯」さん、こちらですね!
http://hina-ken.com/?p=1986

「銭湯遺産」にも載っています、激渋。
しかも熟成してますあせあせ(飛び散る汗)

リンク張ってあるサイトは、お風呂屋さん周辺の景色も素敵です。
この日常の風景が一日でも早く戻りますように…。

お風呂屋さんも再開されますように(厳しいかなふらふら
ついに「くすり湯」解体となったみたいですね。

残念ですが、これも時代の流れではあります。

https://www.facebook.com/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E9%8A%AD%E6%B9%AF-866167360147997/

それにしても熊本の「公衆浴場組合」熱いですね。

ほんと広島も見習ってがんばってもらいたい!
>5 あだんさん

お久しぶりです、
「くすり湯」さん本当に残念です…(T_T)

ついに!という感じですねもうやだ〜(悲しい顔)

ところで、リンク先拝見しました〜v
熊本の銭湯カッコイイ!熱い!!
FBをうまく利用されています、これも時代だなぁいい気分(温泉)

広島は地味にスタンプラリーされていますね、
郵便物が届いていました。
また確認してアップします☆
所変わって鳥取の「大社湯」、
地震で被害を受けましたが復活されるそうです。

お知らせ遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
何とか11月滑り込みでお知らせですぴかぴか(新しい)

(引用開始)
http://www.nnn.co.jp/news/161104/20161104004.html

老舗銭湯「大社湯」復活へ 11月中には営業再開

 困難を乗り越えて“復活”へ―。
鳥取中部地震で大きな被害を受け、
存続の危機に立たされていた倉吉市新町3丁目の老舗公衆浴場「大社湯」(牧田慎太郎さん経営)が再開に向けて動きだしている。

2日から剝がれ落ちたタイルの貼り替え工事を業者が進めており、
今月中には営業を始める考えでいる。

牧田さんの妻、
智子さん(79)は「多くの励ましを受けて存続を決めた。再び憩いの場として利用してほしい」と話し、笑顔を取り戻している。

修復が進む浴室。
再開に向けて剥がれ落ちるなどしたタイルが貼り替えられている=3日、
倉吉市新町3丁目の大社湯

 大社湯は1907(明治40)年ごろに建てられた木造2階建ての銭湯。
建物の外観や浴室など明治期の面影を残していることから国登録有形文化財となっている。

震度6弱を観測した鳥取中部地震では、
男湯と女湯の壁面に建築当時からある貴重な絵付けタイルなどが大量にはがれ落ち、
ボイラーも一部損傷した。

無残な光景に牧田さん夫婦は存続か廃業かで頭を悩ませたが、
四国から急ぎ帰省した長男の修治さん(54)との家族会議で「存続」を決意。
修治さんが定年後に家業を継ぐ約束をしてくれたことや、
市民からの声が再開を後押しした。

明治時代の特注品とされるタイルの形状に近い代替品も親しくしている業者の仲介で確保でき、現在、左官職人7人が修復に当たっている。
数日後には、震災前の浴室の姿にほぼ戻るという。

智子さんは「大勢の協力で走りだすことができ、感謝でいっぱい。
早く再開し、被災した人たちに湯に漬かってもらいたい」と話し、
番台に座る日を心待ちにしている。(前田雅博)

(引用終了)
>>[7]

やはり後継者の存在は強いですよね。

それにしても「大社湯」私が行った時でもつぶれそうだったのにあせあせ
よく再開を決意したものです・

カラン追加してくれたかなぁ〜あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島中心のレトロ銭湯 更新情報

広島中心のレトロ銭湯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。