ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルートレイン保存会コミュのJR東日本が電気機関車を新造

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貨物で使われているEF510ですが、JR東日本としても新造するということです。

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081202.pdf

旅客鉄道会社が電気機関車を製造するということはどういうことかを考えると久々に明るい話題と言えるでしょうか。

コメント(45)

単なる「新津からの甲種輸送用」&「郡山への廃車牽引用」ではボケーっとした顔たらーっ(汗)exclamation & question
田端区のEF81に貨物運用があるのでカシオペアと北斗星といいながらそちらが目的でしょう。
新車、ブルートレイン(寝台車と座席)を製造してほしい
各新聞サイトにも出てきましたが携帯サイトはまだのようです。それによると今回の導入は四月に常磐線で発車したEF81故障事故による運行障害の改善策の一環で客車列車の復権に繋がらないようです。
どのみち寿命ですから・・・
富山以外にEF510が進出することの方が大きいかな
2010年春以降からですか。
ということは東北新幹線全通後も「あけぼの」は残るのかなあ。
「北斗星」「カシオペア」は何とかなりそうですね。
碓氷峠廃線がなければ(=北陸新幹線が着工されなければ)東日本としてはEF63後継機(EF62は微妙ですけど)を導入せざるを得なくなり、その機関車の姉妹機が平坦線にも登場してたんだろうなあ〜とよく妄想してましたので、素直にうれしいニュースです!
たしか、このあいだ、山形県か秋田県でも「あけぼの」が機関車故障でへたりませんでしたか?

私は、この事件がきっかけで、切り替えをJR東が決断したかと思いました。

>青函トンネル

うーん、微妙ですね。
EH500なら、青函トンネルをくぐっていますが、EF510はそれができるのか??

写真は、去年実現した、EF510+ばんえつ物語(酒田駅)です。
こんばんは。JR東日本のEF510製造、私は、「寝台列車はまだ残る。」と、「JR東日本機で運用している貨物運用、もしくは甲種輸送で使われている機関車の置き換え」と考えています。後者のほうが現実的ですが、個人的には前者を期待しています。前者が現実になれば、「JR北海道がDF200を製造する」という話も出そうです。
>青函トンネル
いつまで走れるんでしょうかねえ、一応新幹線化でしたよねえ
とはいえ貨物の重要ルートでもありますからね。

たとえ新幹線が走っても、トワイライト、カシオペア、北斗星は無くてはならない
とおもうのですがね・・・
客車新造のニュースも出て欲しいっすね〜。
14系、24系25型の後継新型寝台車両期待してますよ

東の510、カラーリングが今から楽しみです


写真はミャンマーに譲渡される北斗星車両です(川崎某所にて)
何と!北斗星カラーだとは。
てっきりカシオペアの色だと思っていました…。
> アークエンジェル06さん

連結器周りを見ていると、カシオペア機とは思えないのでカシオ仕様も追って出てくるんじゃないですかね…。 

中々かっこいいカラーリングですね。
青い客車の先頭に立つ牽引機に
ピッタリのカラーだと思います。
> た さん

そう願いたいですねぇ。
新鋭客車には新鋭機関車が似合いますもの。

あとは廃物利用の北斗星編成を一新してほしいなぁ…。
> アークエンジェル06さん

そうですねえ、食堂車なんか東日本編成で、実質レベルダウンしたままですからねえ…。 
初めてのカキコです。

>た さん、アークエンジェル06さん

まぁ、これも廃棄物利用になるとは思うのですが北斗星、今、疎開回送とかされて一部は廃車になっている209系や、元成田EXの253系を寝台客車へコ大改造してもらいたいと思ったりするのですが・・・・・・あせあせ
>209系や、元成田EXの253系

自分が他所で言っていた冗談なので、拾います(笑)
209系や、元成田EXの253系は、どちらかというとそのまま臨時能登に
なりそうな気がして仕方ありません(笑)

詳しいコメントは差し控えますが(笑)253系もすぐ解体しないところを
見ると、臨時列車に使われるのではないかと・・。

それはともかく、253系の車体断面は客車化するのはおもしろいかもしれませんね。
窓も2段寝台向きの配置だし・・(^^;
…それならばいっそカーペットカー(=全車"ゴロンとシート"仕様)にしてしまうのも手かとウッシッシ、余分な改修費用も抑えられますしね眠い(睡眠)
新しいタイプのガンダム式電気機関車ですね!
209や253を寝台?

そんなにブルトレに愛なくなったの?
中古品つかえとか断面積小さい車両に・・・

なんで ECからPCにさせないといけないのだろう。
正直 スシ24ですら編成美崩れて目も当てられないというのに・・・
> たさん
209系や253系は臨時能登用には出来ませんよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
北陸本線は交流区間があるので直流型電車の乗り入れは不可能ですげっそり
>13
ロコ新製のニュースは昨年でました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1011667610&owner_id=18996034
こないだ決めたとかって話ではないのであしからず。

>15
青函トンネル 新幹線化
って オンリーではありませんよ。3線式です。
電圧とかどうするのかわかりませんが・・・
まぁまぁ209系や253系の寝台列車への再利用というのは
あくまでネタとしての話なんでしょうし。

個人的に寝台列車用に相応しいかや、運用の現実的な面はともかく
両形式のT車の乗り心地と静かさは寝台車にも
ヒケをとるものではないと思いますね(笑)。

寝台車の老朽化が悲惨な状態にまで酷使されてるのも現実で
車両の取替か、寝台列車全廃かの瀬戸際にまできてるのも事実ですが
それでも、こんな夜行列車への逆風が吹き荒れている中で
ブルトレカラーの機関車が新製されたという事を、今は喜びましょうよ。
愛といえば、民主党政権になったあおりか、サンライズの上郡停車がなくなるらしいですね。

友愛では寝台特急は走らないということなんでしょうかね。


安普請な電車に寝台特急になってほしいわけではありませんが、(中古車両を最後に投入したより)新しい車両を廃車にしておきながら、中古車両すらも投入しないで車両の老巧化を理由に廃止不定期化の理由にするというのはなかなかの計画性ですよね。

ここで中古でもなんでも投資投入しないと減価償却がとっくに終わった車両の臨時列車などまさに風前のともしび…。 


それにしても、この新しい機関車の連結機まわりは客車を引くにはさっぱりしすぎているのですが、東日本に納入されてから追加工されるんですかね…。 

たさん>夜行列車が不遇な扱いをされだしたのは
別に民主党政権になってから始まったわけではないでしょう。
寝台列車が何故削減の道に進んだのか、その根本的な理由を
考えれば、そのような意見にはならないはずです。

寝台列車好きとして非常に受け入れがたい意見になりますが
時間がかかり、サービスがイマイチで、料金が高い寝台列車は
利用するにも利用しづらい選択肢、現実的には既に終わってしまった
列車形態となってしまっています…。

もっとも「北陸」は深夜に出て早朝に着く利便性や
割引きっぷの充実で利用率が高い列車だったので
新幹線開業数年前の廃止は何故…というのはありますね。
(JRからすると儲からない列車だったであろう事は理解できますが)

EF510-501号機ですが新製機ですし、後から改造するのであれば
製造時点で搭載するのではないでしょうか。
まだJR東日本へのEF510の引渡しは10両以上残っていますので
これから装備が変更された機種が出てくるのかもしれませんね。
民主になったあおりというのは石破茂さんの影響力のあれですかexclamation & question
たしか、彼の帰省方法は、サンライズといなばですからね。上郡乗り換えで。
今EF510-900の写真見てて思ったのですが
まさかの青函仕様ではないでしょうか?
そしたら、函館までこれでひっぱるんでしょうか?
青函専用ED79はどうするんでしょうか?

この辺のこと、詳しい方しらっしゃいますか?
900番台?500の間違いでしょうか?
500番台には青函ATCは付いてませんよ
新造時に積まないところを見ると今まで通りにすると思います
貨物の方もEH500で置き換えてるのでEF510を入れる気はないでしょう

ED79は新幹線開業で寝台列車とともに引退すると思います
その前にはまなす廃止で何本か落とすかも知れませんが・・・
どのみち青森で方向変えますよね。
またEF510-500を前に回して連結するとも考えにくいし。
かといって現行の機関車を使うこともない…んですか?ED79が引退ということは。
これから造る機関車は、新幹線用に昇圧した電圧に対応しないといけないでしょうしね。
…っていうことは、青函専用の機関車も必要になるってことですかねぇ。
(多投稿ご容赦)

…ふとイヤな想像が頭をよぎりました。
スイス戦法で、青森から函館まではEF510-500を後尾につけて推進運転(客車にリモートの運転台を設置)だとか(xx)
北斗星は青森駅ではなく青森信号場で機関車の付け替えますから、方向転換しませんよ。
カシオペアは展望スイートの関係で、青森駅で方向転換しますが。
おおお(xx)

いいかげんな記憶でしたぁ!

お恥ずかしい限りですげっそり
先日行った鉄系居酒屋の店主が、JR東海を迂回したルートの九州方面ブルトレの話があるらしいなんて言っていました。想像だけでも楽しいですよね。
>37
自分も青函トンネルに入れると思ってましたがATS-Pでしたか
ならば青函トンネル専用機みたいなのができるのかなと
その際は25000V・20000Vの複電圧仕様なのかなと

>38
本州側は青森で方向転換・青森信号所でスルー
北海道側は函館で方向転換・五稜郭でスルー
と運転されます。

>39
推進運転の場合45km/h制限となります。
どのみち先頭車にATCが必要になるかと

>42
ありえないとはいえ、やはり富士山をバックに走ってほしい・・・
>>[044]
ですね… fE26牽引用で一両残すべきかと思いますが
65 81も好きな釜ですがかなり古い釜ですので510ももしもの時用に残すべきでだったと思いますね

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルートレイン保存会 更新情報

ブルートレイン保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。