mixiユーザー(id:13786875)

2007年12月15日21:31

2 view

週報(07/12/09〜07/12/15) ガーラ湯沢

三年連続である12月の初滑りスキーへ行ってきた。
今回もJR東日本のびゅうのパックツアーを使用して、ガーラ湯沢である。
しかし昨年は、雪不足でスキー場自体がオープンできずに、かぐらスキー場へ振り替え。
一昨年は、湯沢高原スキー場,石打丸山スキー場との三山パックで行っている。
それもドカ雪のパウダースノーである。
 
今回は石打丸山スキー場オープン日のリフト100円日でもあったのだが、
前日にオープン延期決定で、目的の一つがなくなってしまったのである。
ガーラ湯沢自体も圧雪40cmと心配していた。
しかし行って見ると、天候は雪であり、山の地肌も全く見えていなかった事もあり安心した。
 
10時から昼食を除いてずっと滑っていた。
終了時間間際まで滑っていると、レンタルスキーを返す時間とゴンドラで下るのにも時間がかかるので、
15時に早めに切り上げた。
後々はガーラの湯とリゾートプールで遊んでいた。
 
このガーラ湯沢の土産物売り場は結構変わっている。
一昨年に来た時は、
白いチョコレートをクッキーで挟んでいる「白い針葉樹」
雪が降る中に韓国人風な男女がイラストされている「雪のソナタ」
という明らかに有名商品を許可を取らずにインスパイアした商品が並んでいた。
 
今年は、
「白い針葉樹」はなくなり、同じ食材を使った「ガーラの恋人」に変わっていた。
やはり深層は変わっていないのである。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記