mixiユーザー(id:31971822)

2024年03月22日00:21

9 view

餃子考:18-202-003:中国料理 唐子(からこ)(敦賀市本町)(2024/03/20)

・はじめに
 18-202-002:中華料理 敦賀の斜向かいと言えるほど近い所にある店だ。
 こちらの店も、かなりの歴史を感じさせる佇まいや内装であり、
 これら2店舗は長いこと、共存共栄して営業しているのだろうか。
・対象
 営業時間:11:00〜14:00、17:00〜21:30(平日は17:00〜19:00)
 定休日:無休
 駐車場:なし
 席:テーブル席4席、小上がり座敷席2卓
 席にある調味料:醤油・辣油・胡椒・塩・ソース
 従業員:男女各1名
 餃子6個300円(税込)
 餃子と共に餃子のタレも供される
・結果
 大きさ:中程度〜やや小振り
 皮の厚さ:やや薄め
 ひだの数:5個
 焼き加減:きつね色の焼き目が片面についている
 餡の内容:野菜がやや多め
 餃子のタレ:酢の強い酢醤油
・考察
 見たところ、口当たりの軽そうな餃子だと感じる。
 食べてみてやはり、あっさりとした風味だと感じた。
 野菜餃子と表現するのが適切だろう。
 見て想像した味と食べてのそれが大体一致するということは、
 日本中の所謂、町中華の餃子はおおよそ、同じような造りなのだろうか。
 なお、このすぐ近くにある2店舗で、餃子のタレの主成分が違うのは面白い。
・まとめ
 評価は3である。やや、雑味が感じられるが、まとまりのある餃子と思う。
 今回の敦賀市探索では、臨時休業の店あり、早く閉店した店あり、で、
 下調べしていた店の半分以上は訪問できなかった。
 北陸とは相性が悪い、と悲観せず、また、機会を作りたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31