mixiユーザー(id:7849893)

2023年12月18日15:10

18 view

2023/12/17 大瀬崎の海1本目

植木先輩の依頼もあり
大瀬崎に、潜り納めを
それを兼ねて、ビックブルーCB7200pに使う新パーツのテストをかねて
出発!!

行きは、超順調に到着
一本目は、先端へ
エントリー口は、風で波立ってました。
水中は、風のおかげでターンオーバーがおきて意外に綺麗
水温もほんの少し下がっていたます。

まずは、
イノンS-220のテスト
フォト

問題なく手(チョキ)
フォト

調光!!

続いて、ビックブルーCB7200の新パーツのテスト
有り
フォト

無し
フォト

拡散光がより強くなり、柔らかく回りますね。

そのかわり、有効な撮影可能な距離は、半分ぐらい。

テストは、この辺で、リクエストの生物を探します。
見つかりません。
いたのは、
フォト

バラハタの幼魚
個体数が異常に多い
まとまって流れ着いたのでしょう。
その後は、もう一つの目的の生物が最後に見つかった場所へ
イソギンチャクは、個体数が減っていましたが、以前より、健康状態は良いようです。

そのそばに居たとのことですが、見つからないで、浮上開始グッド(上向き矢印)
フォト

アカハタで、
フォト

撮影練習
フォト

S-220にテスト中のパーツのおかげで、
フォト

直進力が上がったストロボ光は、中々でした。

寒くなりはじめたので、エキジットへ

あがったら、強風です。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31