mixiユーザー(id:7849893)

2023年12月01日23:03

20 view

2023/11/26 大瀬崎の海

新型ウェットスーツのウェイト調節を兼ねた日帰りに大瀬崎へ

参加者の内
二人が、デシタル一眼レフから、ミラーレスへ
撮影機材を変更中(T_T)

あまり、一般の人には、判りずらいかもしれませんが、
一眼から、ミラーレスへ慣れるのは、かなり大変です。
むしろ、コンパクトデシカメや、ビデオカメラ、スマホ撮影からは、意外と簡単なのです。

どうしても、一眼の使い方に知らず知らずの内に、固着していしまいます。

特に、AFの使い方は、全く別物で優先する順番が違ってきます。

二人とも、大変時間がかかっていました。
はじめる人は、早めに、相談してください。
かなり、慣れるまで時間を要します。

もう、一眼型は当分新型は作られません。
変えるなら、早い方が良いでしょう。

一本目は、
セスジスミゾメウミウシ普通にいるのですが、
フォト

ウミウシと判るカットは、多分、初撮影(^O^)/

エキジット、マジかに、CB7200pの伊豆用ホワイトバランスの確認

二本目も、練習ダイビング
その間に、新漁礁で、
フォト

成長したユカタハタ

フォト

クリーニング中を
フォト

撮影!!

この日最大の当たりは、
フォト

クジャクベラ幼魚!!
大瀬では、初観察で、水中で、思わず声がでしまいました。

帰りは、
久しぶりな地魚寿司へ
残念、夏なのか?秋なのか?冬なのか?
ネタがバラバラな季節感でした。
河岸がそんな感じだそうです。
一番、大きな中買い商が経営でも厳しのですね。
そこからは、海老名で、チーズケーキ休憩をとって帰路へ

おっと、忘れる所でした。
この前後の日に見られている奇跡的な生物には、逢えじまいでした。
水中は、一期一会ですね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31