mixiユーザー(id:7849893)

2023年01月08日23:52

74 view

2023/1/3 大瀬崎の海 1・2本目

アッという間に、一週間だってしまいました。
今年の初ダイビングは、先輩のリクエストをかなえる為

今日は、出発がゆっくりです。
その訳は、レンタカーで現地入り
ナイトトラップまですると仕方ありません。

到着後
情報収集、昨日までいた場所判明(^_-)-☆
早速、その場所を目指します。
周りも探しますが、今回も見つかりませんでした。

何かて?
くろいろのクマドリカエルアンコウのオレンジの幼魚ウインク
オレンジのミズタマ模様が綺麗な個体!!
伊豆では、この数年増えてはいますが、しろい幼魚よりあきらかに少ないorz

その後
フォト

白いのクマドリカエルアンコウを見せますが、
全然、納得してくれませんorz

また来シーズンですかね。

その後
フォト

情報のハチジョウダツを見つけて
イバラカンザシの群生していたキクメイシ類へ
やはり、完全に死んでしまいました。

ここから、時間切れ間で、もう一回、黒い子を探しますが、見つからずエキジット(^_-)-☆

遅い昼食を食べて
すぐに、二本目、目標の所へ
ダッシュ、ダイビング時間にも限りがあり、
先輩の練習でもあります。

到着すると、話題の生物??両方ともいません。

大移動して
体色が、変わった(*^。^*)
フォト

オオモンカエルアンコウの幼魚撮影して
横には、
フォト

クロイトハゼがいて撮影しながら待ちます。

ここで、
意思疎通がおきてしまいましたorz

そのまま、時間切れで、
5分エキジット時間が、規定時間オーバーorz

やってしまいましたorz

怒られてしまいました。

素直に、
「ごめんなさい」をしましたよ。
約束違反は、ダイビングポイントのルールをきびしく変えてしまう事につながりますからね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031