mixiユーザー(id:8516077)

2020年12月06日09:10

55 view

行政も大変だね(*^。^*)

今朝の新聞に載っていました。
新型ウイルスの影響もあり、医療・介護費用の見直しなのかもしれません。
今から見直して取り組んでも、どれだけに効果が現れるのか疑問ですが、気持ちの前進に
エールを送りたいと思います。

健常と思われる方々の思惑ですが、私同様に大きな痛手を被り障碍を持つ身になれば
事の重大さが分かってきます。
未然に防げる病もあれば、年齢的に”遅かった”と思われる身体状態もあります。
それでも一歩前進に拍手を送りましょう。

昨日、BSで人体の再放送がありました。
放送された頃に、目を皿のようにして自分の疑問を見出すように見入ったものです。
なぜ、手を当てるだけで硬直は解除して痛みや痺れは解除するのか疑問だらけでしたが、
もうそんな事には関心を持たない事にしました。
凝りが消え、歪みが元通りになり、痛みや痺れが消えるのは人体の持っている回復力であり、回復力を利用するかしないかは本人の選択次第なのでしょう。

ある県では、”飲酒運転撲滅”を謳っていましたが、いまだに”飲酒しても大丈夫”と
自信過剰な方がおられます。
飲酒後の交通事故を起こした結果、家族や被害者の置かれている立場よりもご自分の
満足感が勝った結果ですから、”反省”はいりません。
刑事罰が”不当”と思われれば控訴して争ってください。
ご自分の身に振りかかってみなければ事の重大さはお分かりにならないでしょう。
ご自分の身に振りかかっても、”こんなもの”と思われる方もおられれば、周囲から受ける軋轢に”何で私が”と、思われる方もおられます。
人それぞれの考え方、行動の仕方です。
11 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する