mixiユーザー(id:61877542)

2020年04月12日22:20

43 view

ランニング日記139

今のコロナ騒動では電車はどんな時間帯だろうと乗りたくないので

今週送られてきた青梅マラソンの完走証を
実家へ走って届けにいきました

この距離、この道はもう慣れていたのでリュック背負って走ってても結構楽にいけました

荒川沿いに入ると…
ランナーが結構いました
たまにしか来ないけどなんか多かったです
ランナーだけではなく犬連れて歩いてる人や
河川敷でボール遊びをしてる青年たちなどなど
みんな楽しそうに外出をしてました

フォト

一応どこらへんで上がれば最短ルートにできるかを
走りながらも考えた結果
ケーズ電気のとこで上がることにしました
そして見えてきたのがなんとか線の「足立小台駅」
線路沿いにスロープがあって下の国道へ差し掛かると
路面に線路がありました!

えーなんでーー

て思ったら都電荒川線の線路でした

そのまま線路沿いを走り
ちょっと曲がってちょっと曲がったら王子駅に着いちゃって
そのまま実家へ

やっぱ2時間以内で着けました
土手沿いが相当走りやすかったです

25kmで終わらせようとしてたけど
ちょっと信号待ちの徘徊とかが重なり
実家まで1キロないくらいのところで
25kmになってしまい、そこで走るのをやめて
ほぐしのかんじで歩き実家へ

丁度お昼になって
玄米ご飯二杯とサバの塩焼きと
野菜炒めを食べました

完走証を渡した後、一緒に入ってたダイジェストの冊子も
見せました
いろいろ話も弾んで楽しかったです
両親とも元気で安心しました

さて帰りは
フォト


同じ道、同じ距離を走りました
帰りだとホントに同じ距離で収まるかどうか分からなくなりました
しかし河口から〜km
のポールを逆算していくと
見事にあってました

そんな些細な事で喜んでしまった
でもこれ大事。

そして無事25kmで帰宅!

フォト

もう一つの目的はやはり今朝まで50だったこいつを100
にするため

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する