mixiユーザー(id:169021)

2020年02月17日11:57

202 view

日曜日の日記 三題

【紅梅】
 亡父の残した紅梅の小鉢が今年も花をつけた。2,3年前、花の付きが悪くなってきたので、やはり木の寿命化(推定樹齢四〇年以上)かなと思っていたら、昨年は旺盛に花をつけ、実もたくさんなった。それで、梅酒ならぬ紅梅のウィスキー漬けを作ったがまだ味わってはいない。
 今年はどうやら、あまり花の付きが良くないようだ。

フォト フォト

フォト

【地域の文化祭】
 毎年行われる学区の文化祭である。公民館などでサークルに参加している人などが、各種作品を出品する。
 音楽の催しや、カラオケ大会などもある。
 私は写真に参加。賞の選別や賞品なども一切ない。
 今年の私の作品は竹やぶに射し込む二条の光。


フォト フォト

【おでん】
 かつて、大阪の老舗おでん屋にいた板場から、おでんのコツはつゆを濁らせないことだと聞いた。そのためには仕込みの段階ではともかく、下ごしらえ(大根の湯がき、こんにゃくのアク取り、はんぺんや厚揚げの油抜き)が終わって、最終的に出汁に漬けて以降は決して沸騰させず、低温でじっくりなじませることだと教わった。
 以来、それを守って作っている。

フォト










8 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829