mixiユーザー(id:7849893)

2018年11月29日13:25

99 view

2018/11/25の大瀬崎ナイトフィーバー

ナイトダイビングは、
大瀬館は、
純粋なゲストは1名のみ手(パー)
他は、プロダイバーのみぴかぴか(新しい)
はまゆうさんは、
ガイドさんと、イノンの開発スタッフという手(チョキ)
ゴールデンメンバーぴかぴか(新しい)です。

一か所で、効率よく、
集めて撮影をする事にわーい(嬉しい顔)なりました。

自分のグループがラストの潜降です。
潜降してすぐにバッド(下向き矢印)
フォト

タツナミガイが交接しているのを見つけexclamation ×2
フォト

個人的には、テンションアップ
ツバメガイの仲間みたいなスタイルなのですねexclamation
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

観察場所にライトをセットした瞬間から、
人生初の信じられない光景が目の前に広がりました。

一面に、昼間には、見られなかった電球
深海性のクラゲの仲間だらけわーい(嬉しい顔)です

誰かのフラッシュが光りますexclamation & question
フォト

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
フォト

リュウグウノツカイ幼魚登場ぴかぴか(新しい)です。

S5Proを構えて、ピントを合わせたらあせあせ(飛び散る汗)
シャッターを切りますexclamation & question
_| ̄|○ il||li
トラブル発生、バッテリーエラー???
見た事ないサインがorz

しかなく
フォト

GX-7で撮影

こいつだと,
数撃てば当たる方式しかできませんorz
フォト
体色が変わる瞬間もぴかぴか(新しい)
おさえられたので、ライトの場所バッド(下向き矢印)
戻り、アームの組み直しをしていると、

今度は、
テンガイハタが自分のそばにいます!!

落ち着いて手(パー)
フォト

撮影して、大瀬館新チーフになったウインク
ショータにつなぎます。

その間に、ピント確認をしているとexclamation & question

タルマワシに違和感??
フォト

卵を守っていました。

その後は、
フォト

テンガイハタの幼魚を発見exclamation ×2

興奮状態で撮影ぴかぴか(新しい)

ショータを呼ぶとバッド(下向き矢印)

リュウグウノツカイの
フォト

さらなる小型個体を発見ハート達(複数ハート)

フリソデウオの極小幼魚個体手(パー)
フォト

これは、
フォト

興奮状態わーい(嬉しい顔)でした。

これは、
もと、西のナイトトラップガイドであった方が
気が付いてくれてお渡しぴかぴか(新しい)成功(*^ー゚)bグッジョブ!!

ここからは、リュウグウノツカイを見つけてもあせあせ(飛び散る汗)
テンガイハタの極小を見つけてもウインク
フリソデウオを見つけて誰も、戻ってきてくれあせあせ(飛び散る汗)ません。

GX-7では、太刀打ちできず-(屮゜Д゜)屮

最終的にリュウグウノツカイの幼魚5個体・テンガイハタ×2・フリソデウオ×3を発見ぴかぴか(新しい)

その他は、
新メンバーさんのリクエスト指でOK
フォト

深海性のイカを見つけても、本人判らずorz

タルマワシを見つけてウインク
フォト

おきピン撮影の練習手(チョキ)

冷え切って、足が攣ってしまいorz
エアーも少ないので、KENさんにサインを出して
浮上グッド(上向き矢印)


エキジット後の情報では、
アオイガイも、出たそうです。
見たかったorz

終了後は、
ダイビングサービスで、見た物の答え合わせわーい(嬉しい顔)
KENダイバードさんの4K30pは、中々のデキぴかぴか(新しい)でした。

まだ、
このクラスの4K動画は、誰も、発表していないから
水中映像祭で見せればとの話で盛り上がりハートました。

帰り道は、
3人ともテンション
テンションが落ち着くとあせあせ(飛び散る汗)
東京までの帰りが、遠く感じあせあせました。



嵐の夜は、去ったようです。

昨日のナイトトラップは不発と大瀬崎より連絡有orz

土曜の昼に連絡して、
午前中の潮の状況まで( ̄ー ̄)ニヤリ

出撃中止決定(*´・д・)(・д・`*)エー

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930