mixiユーザー(id:11645280)

2018年01月11日05:40

63 view

落語と歳時記

「鏡開き・蔵開き」です。。。丸餅は魂を表します。鏡は神聖なものとしてかんがえられています。三種の神器の「やたの鏡」のように姿を写す物を神聖視していました。

やたの鏡は金属鏡か石鏡かは定かではありませんが本来は祭祀に用いる鏡でしたが後に三種の神器の一つである鏡の代名詞になりました。

落語のネタ。。。「松山鏡」:別名「鏡のない村」・「鏡のない国」上方では「羽生村の鏡」と言われています。

昔からその箱を開けて「やたの鏡」を見るのはタブーとされてきていましたので、鏡にまつわる、いわれなども踏まえて「松山鏡」の噺を聞くととても面白いのです!今こうして「鏡のある時代」に生きているので「鏡のない村」で起こる夫婦の会話がとても可愛くて可笑しいのです

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する