mixiユーザー(id:7849893)

2017年11月19日00:21

128 view

セフティーストップ中に(σ・∀・)σゲッツ 2017年度大島フォトクリニックツアー


セフティーストップは、

大きな岩で、囲まれた。
少し砂が荒い砂地で行っている。

ここ、良く見るとexclamation ×2
伊豆半島では、個体数が少ない。

中々、見つからない物が秋は、見られる事わーい(嬉しい顔)が多い。

今年は、
サンカクハゼの仲間が、
フォト

複数個体見つかっていた。

大島に住んでいるマイミクガイドhiro君には珍しくないだろうし、
ゲストウケには、地味あせあせ(飛び散る汗)すぎる。

翌日から、
お休みで、
ほーり君が、着たら教える事にウインク

岩陰には、
フォト

クロメガネスズメダイの幼魚
伊豆半島でも、見られますが、
中々、撮影できる場所に現れませんからね。

大事に撮影手(パー)

ディープストップを終えて上がろうと考えたら、
目があいました。
フォト

カモハラトラギスの幼魚

伊豆半島では、見た事ありません。

こんな感じにウインク
フォト

仕上げて見ました。

ここで、
移動開始グッド(上向き矢印)

段落ち手前で、
フォト

セジロノドグロベラの幼魚揺れるハート

偶然、反射で不思議な色に仕上がりぴかぴか(新しい)ました。

内のチームは、
段落ちで、夢中に撮影中わーい(嬉しい顔)です。

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930