mixiユーザー(id:7849893)

2017年10月21日22:02

130 view

三本目は秋の浜へ2017年度大島フォトクリニックツアー

今回の大島フォトクリニックツアーの参加メンバーが、
夜便船で、全員到着しました。

ハリ魔王もこの日から、
モニター機のテスト開始手(チョキ)です。

行き先は、秋の浜車(RV)です。

自分たちのグループに、
大島ダイビングセンターの常連さん一名の
精鋭部隊で、撮影を優先してウインク

スタートする事に波

ここで、
ハリ魔王ツアーのローカルルールの説明手(パー)

KENダイバードさんが、
動画用ライトをつけている時は、
それより、後ろに行かない事
「ガイドさんから、ライトが明るすぎてその後ろにいる人は確認できませんダッシュ(走り出す様)

ハリ魔王のフォーンのサインについての説明ウインク

セッテングをしてハディチェックウインク
かなこちゃん完璧に暗記してハート達(複数ハート)います。

講習が完璧に役に立っている瞬間ぴかぴか(新しい)
今回の大島フォトクリニックツアーで、
50本のミレニアムと、
初フォト体験です。

エントリー口で、
かなこちゃんに誰も手を貸さなかったら、
マイミクガイドhiro君の奥様イントラさんが、
「誰か、かなこちゃんに手を貸してあげて衝撃」と注意すると、
「レスキューコース中で、独立心をやしなう為に、手を貸せないの手(パー)」と
返事で驚いていました。

そう、
今回のツアーで一番の初心者は、
Takakoさんですからね(爆)

とんでもないツアーになってしまいました。

マイミクガイドhiro君は、
ヤシャハゼに行ったので、

ハリ魔王は、
フォト

カエルアマダイsp.へ
WEEFINE WF Solar Flare MAX 10000の影響で、
発色に何ありorz

本格修正でお見せします。

皆に、場所を譲ってウインク

周りを探索すると、
ナヌカザメの卵
バックライト撮影で
フォト

残念orz
もう、ハッチアウト後あせあせ(飛び散る汗)でした。

移動して
いつものコースで浮上グッド(上向き矢印)

途中
フォト

アマミスズメの幼魚を撮影してわーい(嬉しい顔)

エキジット口グッド(上向き矢印)

エキジット待ちに発見exclamation ×2
フォト

カンムリベラの幼魚ぴかぴか(新しい)

エギジットして、帰りの車では、
カエルアマダイsp.の話題
Takakoさんも、
かなこちゃんも、違う物を見ていたようダッシュ(走り出す様)です。

それにしては、
Takakoさんの粘り方は、異常あせあせ(飛び散る汗)でした。

ハリ魔王グループのルール手(パー)
KENダイバードさんに、抜かれたら、
移動するorz

一回目から無視。。。(〃_ _)σ‖

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031