mixiユーザー(id:7849893)

2017年06月16日10:55

139 view

サブハウジングの仕様変更


プロモのGX-7自作ステーを使ってあせあせ(飛び散る汗)
海で、使ってきましたが、使い勝手が悪いorz

一番は、水中重量が、ライト類の為重いorzダッシュ(走り出す様)

フォーカスライトも、クランプからの展開だと、使いづらいorzダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

そこで、
ステーから、作り直しをしました。

穴あけして軽量化したアルミステーを製作ウインク
グリップも、中側を穴あけ軽量手(パー)
これを組み合わせて、
フォト

イノンのプラ製のダイレクトベースIIIを使って、
フォト

ライトを
フォト

ポート上部に持ってこられる様にしました。

ライト分の浮力は、
酔ってるさん方式の変形手(チョキ)
最初は、+500gからスタートしてみたいと考えています。
フォト

減らすのは、簡単ですからね。

次週のナビゲーションの検定後にテストしてこようと考えています。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930