mixiユーザー(id:7849893)

2016年11月04日22:56

510 view

大島遠征ラストダイブは野田浜 2016年大島遠征

大島遠征も、
イヨイヨ、ラストダイブぴかぴか(新しい)

大きなハウジングを持っている小父様たちは、テンションが下がりますorz

野田浜は、フル装備で、大きなハウジングを持っての移動は、確かに、大変です。
高年齢(爆)からパスにウインク

友人ちゃんと、KENダイバードさんと手(チョキ)
新しくグループに入った方、自前の装備を持ってきた方が入りました。

野田浜に到着して、セッテングを開始するとexclamation & question
何故かその方は、
セッテングがまったくできない所かダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
タンクバンドで、絶対に緩めてはいけない場所をいじり出しますorz

ココで、判明orz

チョイ古の有名メーカー上級品をネットオークションでそろえて衝撃
上手そうに見せるパターンのおじさんil||li _| ̄|○ il||li

近年、千葉方面や、メジャーな海洋公園などにもあせあせ(飛び散る汗)
個人申し込みがメインのポイントで見られる。

昔の見え張り講座のパターンil||li _| ̄|○ il||li

準備でバレバレだし、レベルの低い新人ガイドのガイドだったらorz

ダイビングは、ほんの少しのミスが、簡単に生死にかかわるのにねーーーダッシュ(走り出す様)

昔のスキーなどのレジャーのノリは、やめてほしいな⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

結局、水中でも、基本的なルールが守れないので、ノリちゃんにチェックをされていました。

彼をフォローチェックしているのであせあせ(飛び散る汗)
被写体を撮る時間が、増えました。

最初は、
フォト

シロタエイロウミウシ

大島では、友人ちゃんと生物を撮影していないのを思い出してウインク
フォト

記念撮影ぴかぴか(新しい)

先に進むと、
フォト

小さなイシガキダイの幼魚揺れるハート

いい所に、
フォト

サキシマウミウシがいました。

酔ってるさんパスをしなければ良かったのに(*^-^)

ニジギンポがいい所にいたので撮影
フォト

するとexclamation ×2
フォト

可愛い表情を見せてハート達(複数ハート)くれました。

アーチの先には、
フォト

イタチウオが隠れてました。

ノリちゃんが呼ぶ所には
フォト

ナカザワイソバナガニの綺麗な個体ハート達(複数ハート)

9月に来島した時その周りにあった群れは、なくなっていました。

少しだけ揺れるハート
フォト

キンメモドキが残っていました。

特殊ライトを当てると、
フォト

かなり、逃げ回ります。

良く動くべラが目に入りました。
フォト

ニコンD500の動体撮影性能があって可能な瞬間ぴかぴか(新しい)

トリミングすると、
フォト

ムナテンベラの幼魚ハート達(複数ハート)

その後は、エギジットグッド(上向き矢印)

長い砂地を歩き、坂をあがって、車に戻る頃には、
ハリ魔王も息切れあせあせ(飛び散る汗)です。

ダイビングショップに戻り、大至急、撤収してあせあせ(飛び散る汗)帰路船

こんなあわただしくあせあせ(飛び散る汗)ても、大島の海は、必ず素敵な出会いハート達(複数ハート)がある(v^ー゜)ヤッタネ!!

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930