mixiユーザー(id:7849893)

2016年08月05日21:20

203 view

雲見 2016/07/31の海 2本目

2本目からは、
ボートスペシャリティーの練習開始手(チョキ)です。

テーマは、ドリフトダイビングのエントリーの練習と、
流れの中で、セフティーストップの練習ウインク

ダイビング中は、何も、課題が無いので、
子牛岩の洞窟バッド(下向き矢印)

OLYMPUS STYLUS TG-Trackeのテストをしていたので、
FIX NEO Premium 2200 DXを2灯つけているので、
洞窟内が良く見え揺れるハートました。

生物の棲みかになる物が、少なくなった印象あせあせ(飛び散る汗)
サクラテンジュクダイも、一匹もいませんorz

奥まで、進みバッド(下向き矢印)
出口まで戻ります。

データ撮影を
フォト

オルトマンワラエビで行なうと、

横で何か?

動きます。

ハナタツです。
フォト

早速揺れるハート
フォト

記念撮影ぴかぴか(新しい)

明るいライトが生きた場面でした。

そのまま
洞窟の外で、
フォト

データ撮影わーい(嬉しい顔)

意外と綺麗に写ります。

メインホールに戻り、
太陽光の影響の少ない組み合わせを撮影電球
フォト

流石に、黄ばみが解りますあせあせ(飛び散る汗)ね。



そのまま、
普通のパターンで、
トウシマコケギンポの団地へ
フォト

3個体しかいませんでした。

その代わりexclamation ×2
フォト

シャコの仲間が隠れていました。

セフティーストップバーグッド(上向き矢印)
ここで、調整の練習をしてもらいました。

それぞれ、適正ウエイトより、
自分のウエイト調整が、ほんの少し重い事が理解できた様です。

また、
娘ちゃんは、その状態で、肺のトリミングを行なったので、
エキジット後、頭痛に
三本目は、パスする事に手(パー)
こう言う、経験をつみながら、上達しますわーい(嬉しい顔)からね。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031