mixiユーザー(id:7849893)

2015年11月20日11:22

200 view

オキナワベニハゼ 2015年大島遠征



明日から、大島船入りです。

今回は、
酔ってるさんと、KENダイバードさんの電球
大島行き時のいつものメンバーの他に、
娘ちゃんの友人で、
ハリ魔王に教わって、2年目の友人ちゃんが参加ぴかぴか(新しい)

その為、
多分、現地から速報は、映像まで、編集している時間は、無いでしょうね。

出発前最後の日記の更新は、

セフティーストップ中に見つけたハート達(複数ハート)
この魚目がハート
フォト

オキナワベニハゼ電球

最近は、伊豆半島でも見つかる事のある種あせあせ(飛び散る汗)

もちろん、
無効分散回遊魚なのだろうが、
産卵から、浮遊生活・着底までの期間、
生活環境を考えると、

産卵場所の中心が、
沖縄にあるとは、考えにくい種がく〜(落胆した顔)

昔は、標準和名を付ける時は、
今のように、将来、その魚が、色々な場所に分布している事を考えて手(パー)
地名を付けない様になってきている。

そのよい例かもしれない。

伊豆大島産の個体は、
ハリ魔王もお初だったので、
フォト

バックが抜ける構図に場所を変更して一枚ぴかぴか(新しい)

KEダイバードさんに、場所を譲った。

やっぱり、大島の海も(v^ー゜)ヤッタネ!! 素敵な出会いがある(爆笑)

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930