mixiユーザー(id:1013801)

2015年09月27日23:20

271 view

【輪】2015SW 東北うろうろ3 帰名

さて、いよいよ最終日。

7時前に起き出して寝袋をたたみ、白髭さん謹製の朝ごはんをいただき、白髭さん先導で走りだします。

表道はほとんど走らず、裏道の農道?やワインディングを楽しみ小休止。
ここは俺節のときの快走路とか。この先は開発がバブル崩壊で止まったので、道路も行き止まりで車がほとんど通らない道(のはずが、帰りには3台の車とすれ違いましたw)。
フォト


そして神社へ参拝。
フォト

天然記念物の木がある神社ですが、すっごいコンパクトだったです。浄財を行い、安全を祈って、ツーリング続行。
フォト
フォト 下へ向かってから上へ向かいなおす、中高年は見習いたい枝
フォト この枝はもう限界ですね

ツーリングは更に北へ向かい、日本海海岸線に出て、今日の昼飯所”ニューハルピン”へ。
フォト


Pに適当に止めたら「もう少し詰めてください」との指示にしたがって、えっちらおっちら押して3スペースを1スペースとおまけに収納。

店内天外にはバイクやらバイク用品やらがてんこ盛り!
フォト フォト
初期型ハンターには驚きました!

離れ?の席に座って頼んだのは定番?「チョースケ」
フォト


どんなんが出てくる? とワクワクしながら待っていると、出てきたのは見た目普通のラーメン。
フォト  チャーシュー厚い、卵は一個ぶん!

味は、かなり濃い。麺は結構コシがある半縮れ麺ですが、濃い汁とあいまってお腹に溜まります。餃子を頼まなくて良かったw

麺を食べつくすと、メッセージが現れます。 このラーメンパワーで残りを走りきってやる!!
フォト


白髭さんと別れ、名古屋組は松本まで下道で行き(久しぶりに訪れた栂池あたりの国道が良くなっていたのにびっくり)、その後もノントラブルで走りぬきました。

帰り着いてからオイル量をチェックすると、なぜか窓満タン! どして?
そして今日チェックするとオイル窓に見えない??? どないなってる?????
バッテリーは無事に充電できている様です。
20 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る