mixiユーザー(id:7849893)

2015年09月19日00:40

60 view

大瀬崎 2015/9/13の海 2本目



昼食を取って、
一本目撮影が、
あまりできなかったあせあせ(飛び散る汗)

ムラクモキヌヅツミとアカスジカクレエビの場所からぴかぴか(新しい)
撮影を開始する事に、

D810の一つ目の欠点を感じるあせあせ(飛び散る汗)
ハリ魔王あせあせ
小さいものには、弱いですね。

普段使っている
APS-Cや、マイクロフォーサイズの方が便利な印象orz

漁礁側に生物を探しながら移動電球

沖のケーソン側を回ってグッド(上向き矢印)
フォト

いつものビシャモンエビグッド(上向き矢印)
フォト

大きく成長していました。

そこから、
段階浮上開始グッド(上向き矢印)
ベストミックスで潜っているので
安全への手順は、空気潜水と変わりません。

浅場では
イソギンチャクが無いのに、
成長したミツボシクロスズメがみられexclamation & question
すくそばには、
フォト

スナダコがいました。
フォト

残念orz

倍率を上げるのに、高画素は向きませんねorz

いつものセフティーストップの場所グッド(上向き矢印)

コケギンポの幼魚の撮影に二人とも手(チョキ)
真剣モードあせあせ

ハリ魔王、餌付けして遊びながら待ちます。

気が付くとexclamation ×2
25分も経過してしまいました。
慌ててエキジットグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

帰りは、
地魚の天ぷら丼と、
仕事がされている刺身を食べさせてくれるお店車(セダン)

この日は、白身の刺身が絶品うまい!でした。

そこから、
帰路車(セダン)

次は、来月の平日に潜りに行く約束をして手(パー)
Lunaさん親子とお別れしました。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930