mixiユーザー(id:25515532)

2015年08月23日11:52

167 view

ラダーって面白い!!

今朝は5時に目覚めて6時から8時半までタップリ飛ばしてきましたよ。何回飛ばしたか数えていませんが、フィールドボックスにストックしてる燃料1Lを使い切ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

*****

今日のテーマは先日から課題の「バレルロールをもっと綺麗に!」ですが、大分ラダーの入れ方が見えてきて、左手の親指が動くようになってきました。

ラダーなしでエレベータとエルロンだけだと機尾が遅れて頭からグリンとロールしますが、ラダーを入れて機尾を持ち上げてあげると機軸を進行方向正面に向けながら樽の内側をぐるり〜っと横転できます。もう少し大きく、そしてロールレートをもう少しゆっくりと・・・ゆ〜ったりと大きくバレ〜ルロ〜ル〜を演じられるようにもっともっと練習でつわーい(嬉しい顔)

*****

ラダー操作が見えてきて調子に乗ったボクは宙返りの頂点で背面になっている時にフルラダーを切ってみましたよわーい(嬉しい顔)

通常の宙返りは頭から昇って頭から降りてきますが、頂点で右ラダーを入れて左主翼から降りてきつつ上反角効果の助けを借りて小回りしながら心持ち右に抜けていく・・・スムーズに決まるとなかなか面白い機動でつわーい(嬉しい顔)

*****

面白いと言えば、今日は飛ばしている最中に見知らぬ爺ちゃんが話しかけてきて・・・「昔、飛行機の大会で優勝した。ウチにはトロフィーやらが沢山ある。飛行機が沢山ある。成家が来られない時に代わりに飛ばしてくれと言われた」・・・だそうなあせあせ 挙句の果てにエンジン始動時に勝手に機体を押さえようとしてきたので「大丈夫。結構です!」と笑顔でピシャリ!

ボクは模型ヒコーキをの〜んびり空気に載せて、の〜んびり遊びたいだけなので順番を競う事や、まして人様が優勝したなんざぁこれっぽっちも興味がおまへんあせあせ・・・ヘンな爺さん!!
8 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する