mixiユーザー(id:7849893)

2015年05月20日10:01

475 view

台風6号直前大失敗orz 万座ビーチフォトクリニック報告

万座ビーチの報告と、
久米島の報告を交互に、アップして行こうと考えています。
もちろん、
大島も、伊豆のツアーも、アップします。

今日は、
万座ビーチぴかぴか(新しい)から、
マイミクガイドひろびーさんへの
フォト派ダイバーの紹介をかねて、
フォトクリニックコースを企画しました。

出発前から、
大小のトラブルが続発あせあせ(飛び散る汗)してしまいました。

何とか、
出発o(^∇^o)(o^∇^) o

でも、
台風6号が、接近中ダッシュ(走り出す様)です。

11日以降の予定は、
台風しだいです。

そこで、
予定を変更して初日に、
2ボートする予定に前日変更ウインク

最初のトラブルは、
羽田空港チケットを自動発券機で、発券して電球
荷物を預けようとすると、
予備のポニーボトルのタンクの預かり方法を空港スタッフがわからずorz

飛行機の搭乗時刻を過ぎてしまいました○|_| ̄ =3 ズコー

参加者だけ、
定時便で現地へ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

自分は、一時間遅れの別の便へ。。。(〃_ _)σ‖

スタートから、大波乱衝撃です。

午後二本潜るには、
最終受付12:30までに、
現地入りしなければなりません⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

那覇で、参加者と落ち合い冷や汗

レンタカーを借りて
一路、車(セダン)万座ビーチへ

何とか、受付時間に間に合いましたあせあせ(飛び散る汗)が、

時間がありません。

参加者のハウジングのセッティングが優先です。

自分は、
マイミクガイドひろびーさんの
ビデオライティングがある事を考え電球
TG-2と、
魚露目をセッテングウインク
間に合わないので、
OM-Dをおいていく事に手(パー)

これが、
敗因になるとはorzダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

1本目のポイントは、
クロスラインぴかぴか(新しい)
そして、
2本目までに、
OM-Dを用意と考えてましたが、
港がかわり、
サービスに戻りません!!(゜ロ゜屮)屮
やってしまったorz

そんな時に、こんなのが出るのですよね。
フォト

ジョーフィッシュです。

ストロボ撮影の方が、
有利な被写体orz

悔しいので、
メーイッパイ加工しましたが、
フォト

救えませんよねil||li _| ̄|○ il||li

加工すればなでもデキルダッシュ(走り出す様)は、大きな間違いの例になってあせあせ(飛び散る汗)しまいました。

こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない冷や汗泣き顔(苦笑)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31