mixiユーザー(id:7849893)

2020年12月03日22:51

65 view

2020/12/2の大瀬崎の海一本目

潮回り、今日条件が良くなったので、
大瀬崎に緊急出撃してまいりました。

大瀬崎に到着後
怪しい潮目に向かって、
フォト

泳いでいきます。

到着すると、
大量に接岸したクラゲ類の中に
フォト

紛れ込んでました。

リウグウノツカイの幼魚です。

残念な事に、
フォト

尾部は、
フォト

何かに襲われて失恋欠損していました。

参加者は、
初リウグウノツカイの幼魚なので、
興奮して、撮影をしてました。

予定の時間のほとんどをこの撮影時間に使ったので、
その後の潮の目探索は、不発に終わり(^_-)-☆

浅場水底の情報の生物も、
急な水温低下により、見られなくなっていました。

流石に、水面回遊移動は、腰にこたえ、
帰りは、水中移動(^▽^;)

フォト

ウミタケハゼ

フォト

コケギンポ

フォト

ミナミギンポをみてエキジットグッド(上向き矢印)

一本目で、
目的のリクエスト生物をクリアできたので、
昼食後は、お風呂にゆっくり入って、大広間で昼寝をする事に、
そう、夜に備えて、準備です!(^^)!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031