mixiユーザー(id:7849893)

2020年10月28日01:36

78 view

2020/10/25の大瀬崎の海

この日は、
ファンダイビングのお付き合いでなく(^_-)-☆
久々の講習で、大瀬崎に行ってきました。
フォト

NAUIナビゲーションスペシャリティコースの海洋実習です。

このコースより、
NAUIは、大きく変わることがあります。
インストラクター・ガイドに依存しないで、
自分たちで考えて、バディシステムを構築して、
課題の解決を解決していく姿勢が求められます。

それが一番大変なのです。

久しぶりの開催です。

正式参加者は、1名
他の二人は、すでに、NAUIのレスキューダイバーです。
そう、復習の為に参加してくれました。

もちろん、実際に繰り返して行う事によって、より高いレベルに自分を保つことができます。

1本目は、
25mのタイム管理付きのフィンサイクルの確立が目標です。
目標に、真剣になると、色々な事がおろそかになります。
このコントロールが最も難しい点
水底に、おりる場所に大型のオニオコゼがいても、
フォト

警戒のサインすら交わせていませんorz

ベテランと言われるレベルになっても、ストレスの影響は、再確認してくれたと思います。

二本目は、
25mの四角形を回るコース
慣れるにしたがって、段々に、目標物か減っていきます。

このストレスの中で、正確に、ミッションをこなすことは、相当に、安定した繰り返しのトレーニングが、必要な事に気が付てくれれば、本日の海洋実習は、成功です。
フォト

NAUIのレスキューダイバーが、合格するのは当たり前ですが、本来の参加者も、一回で、NAUIナビゲーションスペシャリティコースの合格レベルに到達できました。
フォト

それぞれ、自分の癖についても、気が付き再確認できた事でしょう。

次は、さらなる高いハードルの中身にもチャレンジしても、変わらず安定したダイビングスタイルを求められます。

久々のハードなコースに、ハリ魔王も自分の年齢を初めて感じました。

次は、一月ですが、ハリ魔王もしっかり個々の準備をしなければなりませんね(^_-)-☆
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031