mixiユーザー(id:7850057)

2020年05月02日07:02

128 view

足りないものはなんだろう

 GWだ。

 妻は仕事だけど。

 とはいえ、GW感はまったくない。

 三月から学校休みだし、仕事の方も通常業務とはちがう異様な状況が続いている。

 どこかへ行こうか、という予定すら立てられないものなぁ。

 妻と仕事の調整をつけて、子どもたちは俺と妻で交代してみている。

フォト

 毎朝30分、散歩するのが日課だ。

 散歩といいつつ、4歳になったshu-3は半分以上俺が抱っこ、もしくは肩車して歩いている。昨日は頭痛がするほど肩が凝り、上半身筋肉痛だ。
フォト

 週末や祝日には公園に遊びに行った。

 ツツジの蜜をなめるのが、子どもたちの楽しみだ。

 
フォト

 でも学校がない、保育園がない、なにより友だちと遊ぶことができないのが、けっこう影を落としている気がする。
フォト

 兄弟で遊んではいるけれど、ささいなケンカが増えている気がするしなぁ。
 本来、こんなものだったというのを、いっしょにいる時間が長い分、俺がみるようになったということなのかもしれないけど。

フォト

 休日に訪れた公園。

 そこそこ人はいたけど、こういうご時世だからね。気をつけて過ごしてはいる。

 ある程度遊んで帰ろうか、というあたりで、学童でshu-2といっしょになる男の子があらわれた。学年はひとつ上らしいけど、3月からこっち、公園にいくと一、二度会ったな。

フォト

 本当は妻=ママから、
「友だちと会っても、うつしあっちゃいかんから、あんまり遊んだらあかんで」

と注意されていたものの、そんなことをきく子どもたちではない。

 そのあと、もう少し上の、同じく学童で知っている女の子もいっしょになり、一時間ほど遊んでいた。

 足りないものは、といえば、まさにこういう時間なのだろうな。

 夜中にshu-2がしくしく泣いていることがあったという。横で寝ている俺は、気づかなかったけど。

 たまたまその日は、寝る前に俺がshu-2と相撲を取り、完膚なきまでに打ち負かしたということがあったんだけど。
 
 負けてべそをかき、そのまま寝入ったと思ったら、夜中まで引きずっていたそうな(妻談)。

 まぁ、負けただけでなく、いろいろなストレスがかかってるんだろうな、と思った次第。


フォト

 朝、歩くときの服装も、薄着になってきた。

 どんなふうに、落ち着いていくんだろうなぁ。

 まだ、あまり見えない。 
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る