mixiユーザー(id:7849893)

2019年11月29日11:05

71 view

2019/11/23の伊豆大島


朝から強風ダッシュ(走り出す様)です。

この日の早朝到着メンバーが、来られるのか?

心配しましたが、無事に到着揺れるハート

でも、
これでは、
午前中は、絶対に潜りにいけませんorz

そこで、
大島の陸側のチェック(v^ー゜)ヤッタネ!!

東海汽船の船内で、流れるφ(・ω・ )メモメモ
インフォメーション動画の中に気になっていた景色の場所を探す事に(^○^)

最初は、
大島ダイビングセンターから聞いていた候補の場所車(RV)
フォト

入口から、ジブリに出てきそうな景色が
フォト

つづきます。


社は
台風の影響で、
フォト

仕方ありませんorz

人の生活が優先ですかね。

でも、
去年の正月お供え物が、
奉納されていたので、
完全に放棄されている訳ではありませんでした。
フォト

ここが、
インフォメーション動画の場所ではない事が判ったので、
一番可能性のあるエリアへ
その途中で、
来島が、16年ぶりの方の為に
野田浜・秋の浜経由しました。

秋の浜は、
駐車場まで、
波が来ている状態
まるで、台風の直撃です。
11月に、こんな状況は、今まででは考えられません。

大島観光では
フォト

有名な場所を見てぴかぴか(新しい)

村の中をチェックしながら移動するとexclamation ×2
フォト

ありました。
インフォメーション動画の場所ぴかぴか(新しい)

しかし、
残念ながら、
苔むした参道はorz

松の木も、折れていました。

それでも、このエリアの島民にとって、
大事な場所なのでしょう、
参道は、綺麗に掃除されていました。

観光客に、入られたくないのでしょ。

案内板がない所でした。

心地よい空気が流れる場所です。

昼は、島ピザを食べてうまい!

ダイビングサービスに戻りますが、
残念orz
午後も中止です。

大島灯台の風速観測が、27mです。。。(〃_ _)σ‖

それなら、
噂のコロッケを買いに、
波浮に連れて行ってもらいました。

それを
つまみに、飲み会開始わーい(嬉しい顔)です。

このコロッケのジャガイモは、
ねっとりとしていて、新食感うまい!でした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930