mixiユーザー(id:7849893)

2017年08月30日20:56

118 view

伊豆海洋公園2017/08/28の海 午前中はプールトレーニング

NAUIレスキューダイバーコース初日で、
海洋公園に向かい車(RV)ました。

朝9時から、プール講習開始電球
まずは、
生存水泳の練習から、2人ともウインク
水泳は、できすが、生存のための水泳の考え方は、初ぴかぴか(新しい)です。

浮身を覚えるだけで、大騒ぎしていました。

でも、
笑顔はここまで、
ネックレストレーニング開始ウインク

横に、東海大学潜水訓練センター時代の教官指でOK
森田さんが、マダムゲストと登場あせあせ
「ハリ魔王先生、ちゃんと、ネックレストレーニングをするんだね指でOK
最近は、しないショップがほとんどだそうです。

確かに、負荷が参加ダイバーにかかりますが、正しいフィンワークを覚えのるに大事な練習です。

続いて、
水中で、道具が壊れても、落ち着いて対処して、生還するための練習ウインク
フォト

サーキットトレーニング
フォト

流石に、
フォト

二人とも、無口に、鼻から海水を吸う事の恐ろしさが、良くわかったようです。

潜水塔へ移動バッド(下向き矢印)

イヨイヨ、
立ち泳ぎの練習手(チョキ)
オーバーウェイトの危険性も、B.C.の故障の恐ろしさも、身に染みる練習電球
開始していると、
そこへ
海上保安庁の保安部の隊員さんが、見学にわーい(嬉しい顔)
真面目に、安全を教えているインストラクターは、珍しいそうexclamation & questionです。
色んなお話をして、隊員さんは、次の観察へ

若いイントラは、夏服の隊員さんを警備員のおじさんぐらいにしか見えない様ですorz

大変
優等生な今回の参加者ぴかぴか(新しい)
午前中に、予定が終了手(チョキ)

お昼後は、
オプションの海洋実習地の計画潜水のコース確認が、できそうです。

ハリ魔王に最初からダイビングを教わっているダイバーだけのコースは、楽だな(@g@)b

そんな感想のスタートになりました。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031