mixiユーザー(id:7849893)

2017年05月14日11:05

198 view

大瀬崎 2017/04/27の海 午後のダイビング

この日は
朝から、本格的なO.H開始ウインク
皆には、
新しいレンタルの
バランスドダイアフラムのレギュをしてもらいます。

ハリ魔王は、
ほーりぃ君お手上げの
前任者が、購入後、ほったらかしのエイぺックスの担当あせあせ(飛び散る汗)

1st.は、何とか救える現状でしたが、
セカンドは、4個修理不能ダッシュ(走り出す様)でした。

もったいないorz

洗浄中に、
また、
盗まれたサンゴを見ていないというexclamation
新人スタッフと、潜りに波行きました。
前日
水中映像祭の招待作品
『ミジンベニハゼ 受胎とその悲劇/ハリ魔王』を見せた影響です。

潜降してバッド(下向き矢印)
フォト

ニシキハゼの幼魚揺れるハート

ケーソンには、
フォト

コミドリリュウグウウミウシがいました。

サンゴの場所がありません?

位置が変えてありましたorz

少しだけ浅くなっていますが、
フォト

さらに、新しいサンゴがたされていました。

以前のサンゴは、表皮がはがれしにはじめて失恋いました。

残念泣き顔です。

その後は、
フォト

このウミウシを見つけて終了グッド(上向き矢印)

エキジット後
新人スタッフは、無口でいました。

良く考えてくれているようです。

本当の意味で、
生き物好きな子が、
ダイビングガイドになってほしい物です。

今日は、悲しい確認ですが、
彼女の成長と、前向きな性格のおがけで指でOK
こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない(笑)
やっぱり、大瀬の海には、素敵な出会いがある(爆笑)

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031