mixiユーザー(id:7849893)

2017年01月31日11:17

306 view

浅すぎるスミレナガハナダイの住処 アニラオの海


アニラオの映像まだかなり残ってあせあせ(飛び散る汗)います。

初めての場所だと、
普段撮影しない物も、撮影する手(パー)

もし、マレーシアだったら、
スミレナガハナダイは、よほど何か生態的な瞬間がないと撮影しない。

それは、
参加者も一緒だったろう。

しかし、
このポイント
水深8mしかなかった。

こんな、
フォト

じっくり、
フォト

撮影できるチャンスは、
フォト

そうない。

オスの発色は、薄目orz

メスは、
フォト

ノーマルexclamation & question
フォト

発色だった。

何故、近浅い場所にいるのか?

このポイントは、他の生物も、深い水深の物が多い。

良く観察をすると、その特徴が理解できた。

アニラオは、マクロパラダイス衝撃ではない。

厳しい環境に、無理あり適応して生きてることがわかる。

もし手(パー)
人間が、破壊をすると、元には、戻らない危うさすらダッシュ(走り出す様)感じる。

そう考えると、一つ一つ丁寧に撮りたく指でOKなった。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031