mixiユーザー(id:7849893)

2016年09月23日13:59

159 view

雲見2016/09/19の海 2本目

二本目の練習は、
バックロールエントリーと、
中性浮力をとってのセフティーストップ手(チョキ)

コースは、
はまゆうブイから、子牛のホールでハナタツ探し、
大牛の大穴で、生き物観察ぴかぴか(新しい)
外洋へそこでセフティーストップのトレーニング指でOK

エントリーしてバッド(下向き矢印)
まずは、
フォト

ウミウサギで記念撮影ハート達(複数ハート)

台風のうねりが、
段々、強くなっているので
ばいぱーさんの娘さんあせあせ(飛び散る汗)
初めての波酔いダッシュ(走り出す様)です。

何とかあせあせ(飛び散る汗)
子牛の穴の入り口電球
情報の場所には、見つかりません。

時間切れあせあせ(飛び散る汗)

大牛へ移動バッド(下向き矢印)
流れがありいつまでもつきませんorz

大穴に来るダイバー少ないようあせあせ(飛び散る汗)です。

複数のベンケイハゼが、
フォト

ペアになっていました。

良く見ると、卵を持っていますね。


情報のサクラテンジクダイは、
フォト

幼魚が増えていました。

情報のクリアクリーナーシュリンプは、
本当に、沢山、砂地との境に沢山見られました。
もう一種の
フォト

ノコギリヨウジウオの幼魚と撮影

ホールの出口には、
フォト

キイロイボウミウシがいましたが、
縮こまっていました。

沖へ移動すると
フォト

アオサハギがいました。

ココからセフティーストップの練習手(チョキ)

中々、船が上に来ません。

エキジットは、予定より10分も遅れてしまいました。

帰りは、
松崎のケーキ屋でロギングうまい!

沼津で
ばいぱーさんの娘さんリクエストぴかぴか(新しい)
地魚の回転寿司をうまい!

帰りの高速は、
大渋滞ダッシュ(走り出す様)
逃げたら、今度は、事故渋滞orz

首都高速にやっと乗ったら、
また、事故渋滞あせあせ(飛び散る汗)
抜けて、地下道へ入ったら、また、事故orz

次回は、レクチャーしてから、
ナビゲーションの練習をする約束してぴかぴか(新しい)
お別れしました。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930