mixiユーザー(id:8516077)

2015年09月20日08:25

130 view

認知症講座・3

「介護・終活の会」に入会して2年。

普段は、ほぼ医療機関ではお手上げ状態の凝り・痛み・痺れ・歪みの身体的症状を診ていますが

身体的症状からの精神的症状、年齢が上がるに従い認知症への繋がりが考えられ

体験的には「カラダスッキリ塾」、知識的には「認知症講座」参加です。

昨日の講師は 認知症看護認定看護師(三重県内に3名)・杉本幸代氏
          医療法人 博仁会 村瀬病院勤務
          看護大学 非常勤講師
         
認知症とは「生後いったん正常に発達した種々の精神機能が慢性的に減退・焼失することで、
       日常生活・社会生活を営めない状態」

認知症の種類 
アルツハイマー病は、なぜおこるのか?
健常のもの忘れと認知症のもの忘れの違い
認知機能の障害
認知症の人のケアのポイント
認知症と間違えないために
認知症の方の関わり方の姿勢と評価 

現場の状況の生の声として、明日は我が身の事と聴き入っていました。
8 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する