mixiユーザー(id:7849893)

2015年06月22日13:01

310 view

大島のスタンダードカラーかと思った( ゜Д゜)ナニカ? 大島視察ツアー

ナイトダイビングのメインのポイントから、
離れあせあせ(飛び散る汗)
浅い場所へ
移動を開始しても、
なかなか、
前に、進めないexclamation ×2

それ位、次々、発見ハート達(複数ハート)がある。

これだけ潜っていて、
初めて、ウツボの捕食シーンに、出会った。

動画の練習を始めたばかりで、
上手な撮影なんかできている自信は、無いが、
KENダイバードさんの強力なライトの恩恵を受けて、
つかまったニザダイが飲み込まれるまで、撮影できた。

慌ててエキジットポイントに、進むとexclamation & question
マイミクガイドhiroさんが、何かを照らして待っている。

一番前を泳いでいた電球
酔ってるさんが、張り付いてあせあせ(飛び散る汗)
すごい興奮して、ストロボ光が、光っているのでexclamation ×2
珍しいウミウシである事は、間違えない。

最後に、
近づいたハリ魔王も、
思わず水中で声が出た。
フォト

ミカドウミウシだ。
しかも、白いバージョン
南方系の季節来遊ウミウシハート達(複数ハート)と考えられている。

白い退色の個体は、初観察なで
フォト

いっぱい撮影した。

エキジット後
マイミクガイドhiroさんに、
「大島のミカドウミウシは、いつも白いの?」質問したら、
「自分も初めてです。」
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
ぅぉぉぉーヽ(゜ω゜ )ノヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノぅぉぉぉーヽ( ゜ω゜)ノヽ(゜ω゜ )ノ ぅぉぉぉー

なら、もっと、大げさに、喜べばいいのにと思った。

そんな所は、
昔から変わらんなとコイツと思ったわーい(嬉しい顔)
ハリ魔王である。



こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない(笑)

やっぱり、大島の海も(v^ー゜)ヤッタネ!! 素敵な出会いがある(爆笑)

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930