mixiユーザー(id:1750116)

2014年02月10日02:13

315 view

女子モーグルの採点は2大会連続不正

上村の5大会連続入賞 日本最多
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2757174


上村愛子さん、2大会連続の4位でした。

前回のバンクーバーも今回のソチも、私はテレビで生で見ていましたが、前回の採点も今回の採点も、明らかにおかしい。

バンクーバーの時は、金メダル候補筆頭と言って良い存在であった。
滑りも非常良かった。特にエアの完成度は抜きん出ていた。
金か銀の滑りだった。

今回のソチの最後の滑りは、パーフェクトに近い滑りだった。
タイムも一番だった。
金メダルがふさわしい滑りだった。

私は、スポーツ好きで色々な競技を見ますし、スキーは趣味の一つで26年やっていますが、この採点は明らかにおかしいと思った。
前回も非常に腹立たしく感じましたが、4年後にまた同じ印象を持つとは思わなかった。


それで調べてみたら、

前回のバンクーバーの順位は、
金 ハナ カーニー(アメリカ)
銀 ジュエニファー ハイル (カナダ)
銅 シャノン バーク (アメリカ)
4位 上村愛子(日本)

今回のソチは、
金 ジャスティン ディフォーラポイント (カナダ)
銀 クロエ ディフォーラポイント(カナダ)
銅 ハナカーニー(アメリカ)
4位 上村愛子(日本)

メダルを取った国は、両大会とも、アメリカとカナダという親密な2国である。
限りなく怪しい。
採点競技は難しい面もありますが、出来る限り正当に評価するために、もっと客観性を持った採点制度に改善する事を強く望みます。


9 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

最近の日記