mixiユーザー(id:6502061)

日記一覧

□風圧クッション車の完成「コックピット」ブロックを「ボディ」に取付けます。「風圧クッション車」本体の完成です。付属の「.フィギュア(バージル)」も乗せてみます。

続きを読む

□ボディの組み立て「ボディ」の裏面に「ボディ下部」を嵌め込み、「ボディ」上部に「送風ユニット(2個)」を取付けます。

続きを読む

□コックピットの組み立て「操作パネル」に「操縦スティック」を差込み、「コックピットブロック」に取付けます。

続きを読む

パーツは、いつものように、ブリスターパックに入れられています。   □風圧クッション車を組み立て完成させる「コックピットブロック」、「操作パネル」、「操縦スティック」、「ボディ」、「ボディ下部」、「送風ユニット(2個)」、「フィギュア(バージ

続きを読む

「週刊サンダーバード2号&救助メカ」第67号です。  第67号のパーツ。□サンダーバード2号 A.ガイドスロープB.スライドレールC.伝達パイプ(2個)D.レールシステムユニットE.シャフト・LF.シャフト・S□救助メカ/風圧クッション車a.コックピットブロ

続きを読む

GWのため、今週分の「週刊サンダーバード2号&救助メカ」は先週の金曜日に発売済みのため、今週は、LED化の作製を少し進めていきます。 先週は、「右内壁」の3個分のLED化を行ったので、残りを作製していきます。 まず、「右内壁」の残りの4個分

続きを読む