mixiユーザー(id:57818185)

日記一覧

育児しながら介護「ダブルケア」25万人 内閣府推計伊藤舞虹2016年4月28日21時15分http://www.asahi.com/articles/ASJ4X5FXMJ4XUTFL00V.html子育てと家族の介護に同時に直面する「ダブルケア」をする人が、全国で少なくとも25万3千人いることがわかった

続きを読む

保育所探し 「妊娠中から」15% 希望通り6割弱 厚労省調査 毎日新聞2016年4月29日 東京朝刊http://mainichi.jp/articles/20160429/ddm/002/100/028000c厚生労働省は28日、子どもを保育所に入れるため情報収集や勤務条件を変えるなどする親の「保活(

続きを読む

自民党内で厚生労働省の分割論が浮上している。読売進運2016年4月28日 政府予算の約3割を占める巨大官庁に業務が集中し、弊害が生じているとの指摘からだ。小泉進次郎農林部会長ら若手議員を中心とした党委員会が提唱したのが発端だが、塩崎厚生労働

続きを読む

「女性活躍」という名の軍事登用 その背景は2016年4月27日15時54分朝日新聞■佐藤文香・一橋大教授(社会学) 「華麗なる自衛隊 女性パイロットの肖像」――。防衛省広報誌「MAMOR(マモル)」5月号は凜(りん)とした女性自衛官の写真で埋めつくさ

続きを読む

国家公務員採用者の女性割合、過去最高の34.5%http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2759095.html 2016年度の国家公務員採用で女性が占める割合が34.5%となり、統計を取り始めた1963年度以降、過去最高となりました。  「4月1日付

続きを読む

外国人家事代行 根付くか 海外では「戦力」 日本も特区で 人権への配慮不可欠 2016/4/26付日本経済新聞 夕刊安倍晋三政権が掲げる「一億総活躍社会」政策の目玉の一つに、外国人による家事代行サービスの解禁がある。2016年度にも神奈川県などの特区で外国

続きを読む

企業に人員削減提案、人材会社は禁止へ 厚労省指針2016年4月27日05時00分http://digital.asahi.com/articles/DA3S12330187.html?rm=150 厚生労働省は、人材会社が企業に人員削減を提案したり、退職させるためのマニュアルを提供したりすることを禁じる指針

続きを読む

保育士6000円・介護1万円増 来年度月給引き上げ、首相表明2016年4月27日05時00分朝日新聞http://digital.asahi.com/articles/DA3S12330188.html?rm=150安倍晋三首相は26日の1億総活躍社会に関する国民会議で、保育士と介護職員の賃金を来年度から引

続きを読む

1億総活躍社会:7)働く高齢者増加、どう支援?2016年4月16日05時00分朝日新聞政府の緊急対策の高齢者支援策/60歳以上は「何歳ごろまで仕事をしたい?」/65〜69歳の就業者が働く主な理由 高齢化のなか、65歳を超えても働く人が増えている。65

続きを読む

待機児童問題の視点(下)保育料・新規参入自由化を 利用券配り負担軽減 鈴木亘 学習院大学教授 2016/4/15付日本経済新聞 朝刊匿名ブログを契機に、待機児童問題への不満が再燃している。参院選の争点に浮上したことから、与野党ともに異例の早さで緊急対策を

続きを読む

東京23区「子育てしやすい街」ランキング、1位は?不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストは4月13日、東京23区の「子育てのしやすい街ランキング」を発表した。http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1430180/○1位「練馬区」、公園数の多さ

続きを読む

妊産婦の自殺、10年で63人 東京23区、うつ病など合田禄2016年4月25日11時06分朝日新聞http://www.asahi.com/articles/ASJ4R5GDPJ4RULBJ00G.html うつ病などで自殺した妊産婦が東京23区で10年間に63人いたことが、順天堂大と東京都の調査でわか

続きを読む

「同一労働同一賃金」展望は? 政府、消費喚起の効果期待 2016/4/25付日本経済新聞 夕刊http://www.nikkei.com/article/DGKKZO00048650V20C16A4EAC000/ 最近、「同一労働同一賃金」っていう言葉を聞くことがあるわ。いったい何だろう。わたしたちのお給料

続きを読む

http://digital.asahi.com/articles/ASJ4D6305J4DPTFC014.html?rm=460子どもの貧困格差、日本は先進41カ国中34位田中陽子2016年4月14日02時13分特集:子どもと貧困 子どものいる世帯の所得分布(推計値)をもとに、下から10%目の最貧困層と真ん中の標

続きを読む

東南ア、進む女性進出2016年4月20日日本経済新聞掲載バンコクポスト(タイ)11付最近 タイ近隣の2か国で女性が権力の座についた。ミャンマーの民主化の象徴でノーベル賞受賞者のアウン・サン・スーチー氏の躍進を世界は喝采している。同氏は新設の「国

続きを読む

http://www.nikkei.com/article/DGKKASDF11H0F_T20C16A4NN1000/働き方改革を深めるには 賃金カーブ見直し焦点 2016/4/24付日本経済新聞 朝刊安倍晋三政権が旗を振る「一億総活躍」の焦点の一つが働き方改革だ。仕事の内容が同じなら正社員も非正規社員も賃

続きを読む

「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言2016年4月12日20時27分http://www.asahi.com/articles/ASJ4D6DSWJ4DUTFL00T.html自民党の赤枝恒雄衆院議員(72)=比例東京=が12日、子どもの貧困対策を推進する超党派による議員連盟の会合で、貧困

続きを読む

久留米市の「貧困」小中生4人に1人 本年度、対策に本腰2016年04月12日 03時05分 経済的に困窮している家庭の小中学生の学用品代などを援助する「就学援助制度」の支給対象者の割合が、久留米市で25・4%(6226人、2014年度)に上っている。市内

続きを読む

教職員削減で財務省vs文科省が大バトル 子ども減れば先生少なくていいの?2015/11/10 13:26http://www.j-cast.com/2015/11/10250093.html 財務省が2016年度予算編成に向け、公立小中学校の教職員数の大幅削減と国立大の運営費交付金の削減を打ち出し、文部

続きを読む

断念相次ぐ 「声うるさい」住民反対で難航毎日新聞2016年4月13日 10時32分(最終更新 4月13日 20時55分)http://mainichi.jp/articles/20160413/k00/00e/040/193000c認可保育園の新規開設を巡り、近隣住民が「子どもの声がうるさい」などの理由で反対し、

続きを読む

<私立保育園>「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川毎日新聞 4月11日(月)20時52分配信  千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念していたことが分かった。同市の待機児童は

続きを読む

「賃金格差、欧州並みに」 「同一労働同一賃金」目指し与党案2016年4月9日05時00分http://digital.asahi.com/articles/DA3S12302235.html?rm=150朝日新聞 「同一労働同一賃金」実現への自民、公明両党の提言案が出そろった。正社員と非正社員の格差を縮める

続きを読む

出産意欲の強い女性は多い様子がうかがえる記事。朝から晩まで仕事ばかりしている女性や男性に異性のパートナー探しをする時間も機会もかなりかぎられてくる。ならば婚活は国や自治体をあげて行うことも必要だろう。☆彡☆彡☆彡https://yomidr.yomiuri.co.jp

続きを読む

女性管理職「1割」半数 20年、政府目標と隔たり 2016/3/27付日本経済新聞 朝刊 日本経済新聞社がまとめた「社長100人アンケート」では、女性活躍推進法が4月1日に施行するのを前に女性管理職についての考え方を聞いた。現時点に比べて2020年の女性管理

続きを読む

大卒後5年「新卒扱いに」 同友会が提言 通年採用普及促す 2016/3/29付日本経済新聞 朝刊 経済同友会は28日、大学生の就職活動に関する新たな提言を発表した。新卒の一括就活と採用の枠組みを見直し、通年採用を入れやすくすることを柱にした。卒業後5年

続きを読む

「ひとり親」自立支援、介護の就労後押し 厚労省 2016/3/28 13:31日本経済新聞 電子版http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H07_Y6A320C1MM0000/厚生労働省は離婚や死別などで父親か母親のいずれかがいない「ひとり親世帯」の自立支援策を4月から拡

続きを読む

保育所で女児14人にわいせつ 懲役11年の判決 「玩具として扱う」「常習性類見ない」と 福岡地裁http://www.sankei.com/west/news/160328/wst1603280070-n1.html2016.3.28 19:44更新 産経福岡地裁は28日、元妻が経営していた認可外保育所で女児14人

続きを読む

潜在待機児童6万人に 公表数の2・6倍http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032801002271.html2016年3月28日 19時30分東京新聞厚生労働省は28日、親が育児休業中などの理由で、自治体が待機児童に含めていない子どもが昨年4月時点で約1万1千人い

続きを読む

女性が子育てとキャリア両立するには これからの働き方2016年3月28日04時58分女性、ひいては誰もが働きやすい職場にするには――。そんなテーマで朝日新聞が主催したシンポジウムの様子を、フォーラム面で1月、「これからの働き方」として紹介しました。続

続きを読む

倍率2倍超 5区の認可園、整備追いつかず毎日新聞2016年3月13日 09時30分(最終更新 3月16日 00時17分) 東京都23区内で、今年4月からの認可保育所入所を希望する0〜2歳児のうち、杉並区など五つの区で入所倍率が2倍を超えることが毎日新聞の調べ

続きを読む