mixiユーザー(id:5544712)

日記一覧

お昼はアサリ尽くし
2017年04月18日13:54

アサリのアジアンスープと酒蒸し。このスープ、メチャ美味い。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

朝飯は午前中に。
2017年04月18日12:25

11:30。朝飯なう、今頃。今日は冷麺。キムチと卵をプラス。でも冷麺もキムチも業務スーパー、ちゅうか神戸物産。大丈夫かどうかわからないが。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

また無駄遣いを、、。
2017年04月17日13:43

8本100円也。どないしよ、、、。先ずは明日朝の朝飯か。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

今夜のオママゴト
2017年04月15日21:07

今夜は二品。肉巻き大根の照り煮とナスの煮浸し。いやぁ、肉も大根も美味いわ。来週の土曜日にまたやろ。ちょっと写真映えをもう少し。茄子の方はまだまだかな。もっと炒めた方が良いか。--------------------------------------------とろとろじゅわ〜!肉巻

続きを読む

昨夜のオママゴトは
2017年04月14日22:51

昨夜のオママゴトは鶏肉のマヨ生姜焼きと豆腐の白湯鍋。マヨ生姜焼きの方は上手くいった。白湯鍋は大失敗、材料を全て半分にしたつもりが、スープの水が半分でなかった。水っぽい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーhttp://www.lettuce

続きを読む

今日のカミさん弁当の付け合わせは白菜と厚揚げの卵とじ。白菜1/8を消費。ちょっと付け合わせにはヘビーだが。でも、とにかく野菜を減らさないと。★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sGーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む

本日の差し入れ
2017年04月13日14:07

八百屋の店長さんから。八百屋直営牧場直産のヨーグルト。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

アルバイトお仕事2時間完了、あとは明日朝2時間くらいかな。今日は何をして遊ぶか。先ずは一杯。 ★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

アルバイトお仕事2時間完了、あとは明日朝2時間くらいかな。今日は何をして遊ぶか。先ずは一杯。 ★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

朝5時の夜明け前をアイホンとピッチで。1枚目がアイホン、2枚目がピッチ。 ★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

昨夜の夕食は煮込みビーフンと大根と竹輪の煮もの。 煮込みビーフン:豚肉でなくむね肉に。キクラゲ、小松菜、人参、パプリカ、シメジで。  オイスターソースは使わず醤油味に。シャンツァイも敢えて入れず。大根と竹輪の煮もの:大根1/4。野菜はいっぱい

続きを読む

本日ね夕食
2017年04月12日05:18

本日は二品。久々に煮込みビーフン。それと大根と竹輪の煮。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

本日ね夕食
2017年04月12日00:26

本日は二品。久々に煮込みビーフン。それと大根と竹輪の煮。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

どうしよ・・・
2017年04月11日14:49

オニオンコンソメスープで玉ねぎ1個を減らした。夜は何を減らすかな・・・あ、でも久しぶりに大根の煮物も食べたいな。ちょっと目の前の八百屋さんに。  「大根、くださ〜い」150円也…でも、また増えてしまった・・・  白菜、人参、小松菜、青梗菜。

続きを読む

本日の弁当の付け合わせ
2017年04月11日14:25

本日昼もカミさん弁当。   で、付け合わせの一品は・・・野菜のストックを減らさないとなぁ・・・で、玉ねぎ1個でオニオンコンソメスープ。  ★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

本日の一杯
2017年04月11日13:56

本日もこの一杯から。某所某大学プレハブ小屋アルバイトなう。ほぼ明日朝までのお仕事だん。  ★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

本日の夜明け前。
2017年04月10日13:37

まだ、朝5時なんだけどね。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

夕食は鶏むね肉と豆腐のうま煮と鶏塩うどん。昼飯は野菜一杯、で、晩飯は鶏肉いっぱいに。 ○鶏むね肉と豆腐のうま煮 もう、定番。今日はキクラゲとカニカマも。 キクラゲの戻しを1時間以上やったのが良かったかな。 旨い、旨い。○鶏塩うどん のはずが

続きを読む

間違った。グラム128円298gと思って買ったらグラム298円128gだった。高い買い物だけど返す訳にはいかんし、仕方ない、牛肉料理を。何日か前のあさイチでやっていた簡単和食。カミさんによると、この野崎さんの料理はメチャ旨だとか。カミさん、

続きを読む

郵便局はお役所だなぁ。
2017年04月09日09:34

落とし物の郵便局のキャッシュカードが某所某大学プレハブ小屋に届けられた。名前からすると留学生かな。学内の落し物はプレハブ小屋に届けられる。正規の手順だと月曜日朝に学生係に持って行く。でもそれじゃ落とし主が心配しているだろうから早くやったげな

続きを読む

初めてのフォー
2017年04月09日08:55

今朝はフォーと昨日の車麩のうま煮の残り。フォーは初めて。蒸し鶏とパクチー、卵で。あ、蒸し鶏も初めて作った。少し火を通し過ぎたかな。ーーーーーーーーーーーーーーーお酢でやわらか効果!むね蒸し鶏 by おしすhttp://cookpad.com/recipe/684418#share_m

続きを読む

ビーフンは週一で食べているが、今日は久々に海鮮餡かけで。海鮮は牡蠣とイカ、どっちも業務スーパーの冷凍だけど。あれ? 海老を入れ忘れたか。これまた久しぶりにシャンツァイを。車麩のうま煮も久しぶり、ちょっと量が多いので今夜は半分だけ、残りは明日

続きを読む

下駄ハンバーグ
2017年04月06日21:34

いや、最初はこんなになるとは思わなかったんだよね。でも、作ってる最中に、ん?と思い始めて・・・で、2品目を作る気力もなくなって・・・レシピのタイトルは「豆腐と長芋の四角いハンバーグ」でも、出来たのは下駄ハンバーグ。ーーーーーーーーーーーーー

続きを読む

本日昼はカミさん弁当。タケノコづくし。長女の友達の実家からのいただきもの。いやぁ、春の弁当。とは無関係、それだけじゃ遊びが無い。やはリ何か一品。で、久々に揚げ高野豆腐と青梗菜のとろみ中華煮。キクラゲも入れた。これはこれで旨い。★インド・中国

続きを読む

本日のアイスクリーム
2017年04月06日12:39

今日は抹茶のアイスクリーム。某所某大学の牛さんのミルクから。美味しいよ。

続きを読む

花屋さん
2017年04月06日11:58

某所某大学花屋さん、間も無く開店です。球根から育てた方は大きいですよ。

続きを読む

本日の一杯
2017年04月06日11:39

本日の一杯。某所某大学プレハブ小屋アルバイトなう。さて、昼飯の弁当につける一品をどうするか。★インド・中国IT見聞録23 原発の隣に日本人街を? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

本日の遠出
2017年04月05日22:15

帰り、中央線に乗ったは良いが気が付いたら吉祥寺。慌てて戻ったら四谷。でも次は新宿で降りれた。  ★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sG 

続きを読む

本日の夜明け
2017年04月05日06:52

昨夜から某所某大学自転車お散歩アルバイトなう。 少し場所は違うが本日の夜明け。 やっと春の暖かさです。 ★インド・中国IT見聞録22 原発の隣に日本人街を作る? http://bit.ly/wxj5sG

続きを読む

エセ愛国教育
2017年04月05日00:02

文科省の食堂に行ってみな。和食なんて副食にあるだけ。カレーだ、ハンバーグだ、ラーメンだ、訳がわからん料理がずらりと並ぶ。もちろん食後の一杯はコーヒー。教科書云々、あ、でんでんでなくうんぬんね、の前に自分達が何とかしろよ。僕はグルテンフリー派

続きを読む