mixiユーザー(id:514527)

日記一覧

一般の人も泥棒さんも、労働によって金を得ているのに変わりはない。一般の人は労働の対価としての得られる金が予め定まってる場合が多いが、泥棒さんは運と機会によって得られる金が異なってくる。つまりは「楽して金を手に入れよう」ということでは泥棒に軍

続きを読む

1964年の東京オリンピックや1970年の大阪万国博覧会は「日本初の歴史的イベント」ということで注目を集め、大阪万博の際には職場でも「二度とないかもしれない」ということで公用車を使って全ての従業員を見物に行かせることとなった。ただ業務に孔を開けるこ

続きを読む

昔には「乞食は3日やったら辞められない」と言われた。また最古の職業は売春であると言われるほどに、乞食と売春は人類の歴史と密接に関わってきた。しかし今の日本ではどちらも罪として法的が制裁が行われる。そのためこれらの法律を廃止し、他人に頼らずと

続きを読む

たまたまにしろ、向かい合った人の顔に痣があったときに、そのまま見据える、ジロジロ見る、顔を背ける、変なものを見てしまったの表情をする、など人それぞれに反応が異なると思うが、こういった有様を差別として捉えるのはいかがなものか。例えば、電車の座

続きを読む

片輪、片輪者、片ちんばなど、昔から使われている言葉を変えてしまおうとしたのがそもそもの間違い。「盲物怖じせず」との言葉を「視覚障害者物怖じせず」に置換えされて使われないのと同様に、置き換えは意味不明となるばかりか日本文化の破壊につながる。に

続きを読む

私らの世代では中国といえば台湾の中華民国のことで、大陸にある中華人民共和国は中共と呼ばれ区別されていた。それが日共国交回復によって中共は中国へと、中華民国は台湾へと一斉に名称変更が行われ現在に至ってる。ただし英語では今も昔も大陸にあるのはCh

続きを読む

性的志向は人それぞれだが、「性的少数者」とは一般的に「同性愛者」に対して用いられ、対象が人間以外であれば「器物愛玩、器物愛好」に区分けされる。他人に迷惑をかけないのであれば動物の肛門であろうと、「木の節穴」であっても当人の好き好きではあるが

続きを読む

犯罪を飯のネタにしている警察は、「スキあれば犯人に仕立て上げてしまおう」と日夜奮闘している。そのため難癖をつけ、恫喝し、警官の求めへの拒否は許すまじとの横柄な態度がまかり通ってる。その結果今回のように、風営法違反容疑で逮捕した被疑者からDNA

続きを読む

映画、沈黙
2018年11月21日01:07

玉には映画を見てみるかと思い、アマゾンのプライム・ビデオに接続してみた。日本映画は原則として見ないが、時代劇なら見る場合もある。無料で見れる映画はは往々にして公開年月が古いが、たまに比較的年月の新しい映画が出されている場合がある。ふと目に止

続きを読む

よく分からない箇所があったので検索してみると、> 新藤さんは会社の同僚とバーベキューをしている最中に酔って暴れだし、同僚が110番。3人は手錠を掛けた上で警部補運転の警察車両で搬送した。新藤さんが「舌をかむ」と言ったため、巡査長2人が足を押

続きを読む

近ごろほど、従来からある言葉の置き換えが目立つ。精神分裂症は「統合失調症」にされ、吃り(どもり)は「吃音(きつおん)」にといったようにであるが、従来の言葉との併記がされてないので、私らの世代の者は「いったい、何のことか?」とその都度調べてみ

続きを読む

吃りとは>ことばをなめらかに言うことができず、つかえて同じ音を何度も繰り返したりすることで、からかったり、面倒ということで無視されるのが相場である。よく行われるのはどもりの真似をすることで「あ、あ、あん、あんたは、ど、ど、どもり、なんだね」

続きを読む

巷に食物が溢れている状態しか見たことのない世代には想像もつかないだろうが、昔々には米はお百姓さんが手間ひまをかけて作ったものなので、米一粒といえども疎かにしてはならず、釜やおひつについている飯粒も全て食べてこそ感謝の気持ちを表すことができる

続きを読む

「夫婦喧嘩は犬も食わない」との言葉がある。この言葉の意は>何でも食う犬でさえ見向きもしないという意から、夫婦間の細かい内情などは知りがたいものだし、すぐに元に戻るようなことなのだから、ほうっておけばよいということのたとえ。であるが、朝鮮人は

続きを読む

資料によれば------------------------------敗戦四日目昭和二十年八月十八日に、日本政府は都道府県警察の長に対し「進駐軍特殊慰安施設について」と題する指令を発した。内容は進駐してくるアメリカ兵のセックス処理機関として、売春業者に積極的に慰安所作

続きを読む

ネットは顔が見られない世界なので、性別・年齢・職業などのなりすまし(詐称)が容易である。そのため警察は「身分や意図を相手方に秘して犯罪を実行するように働き掛け、相手方がこれに応じて犯罪の実行に出たところで検挙する」ことを行っている。これはお

続きを読む

お見舞いには手土産として「品物や金銭」を手渡すのが通常である。ところがアキヒト君夫婦の見舞いなる事柄では、手土産を渡したという話は全く無い。なのでお見舞いと称していても実際は「物見遊山」でしかないのだが、それをお見舞いとして報道するマスコミ

続きを読む

物事の判断は客観的に捉えることからスタートするが、それにはまず定義が必要になる。法務省ではセクシャルハラスメントについて「対価型セクシュアル・ハラスメント」と「環境型セクシュアル・ハラスメント」に大別し、前者は>「業務上の地位を利用して性的

続きを読む

見せしめ判決ですな
2018年11月14日17:52

子供は女性しか産めないため、女性を家畜として売買を行う風習は世界的であるが、人は子供を作るく目的のためにだけ性交をするわけではない。子供は性交の結果としての「副産物」と等しく、性的衝動とは別の観点から捉えるべきことである。とは言え、女性を家

続きを読む

通常「違憲・合憲」が問われるのは一般法律の条項についてで、憲法のそれそれの条文が衝突をしているなどといった訴えは行われない。日本国憲法で定められている基本的人権の要は、第十三条で定められている。>第十三条 すべて国民は、個人として尊重される

続きを読む

内閣閣僚は災害にかこつけて地方視察に行くが、政治的権限のない天皇が同様なことをするのは「国民に忘れられまい」と愛想を振りまくためである。また天皇を含め皇族が公務と称した私事を行うのは、「何かの役に立っている」ことを国民に見せつけようとするた

続きを読む

事件の発端は、2014年から2015年にかけて警視庁と目白署に届いた死刑確定囚からの手紙である。その内容は「殺人に関与した」というもので、告白に基づいて死体が発見された。ところが20年前の出来事であるために-----------------------津川さんに関しては、

続きを読む

紛らわしい表現の最古級
2018年11月12日11:46

最も古い洞窟壁画はラパシエガ洞窟、マルトラビエソ洞窟、アルタレス洞窟の壁画で、約6万4000年前のものとされている。今回発見された「洞窟壁画の一部は推定4万年前」ということなので、「比較的新しい時代」の洞窟壁画ということになる。最古級とは「最古

続きを読む

記事において>捜査関係者によると、被告は捜査段階で睡眠剤の混入を認める一方、「殺そうと思ったことはない」と殺意を否認。裁判でも同様の主張をするとみられる。とされてるが、検察が殺意があったと主張するには、「未必の故意」------------------------

続きを読む

色々な工作キットが売り出されているが、近頃では太陽光発電がモテモテというわけですね。太陽光発電とはどのようなものかを体験するために買って試してみるのなら、それなりの利用価値があるかもしれない。この記事では「携帯電話の充電とLEDの室内灯の電

続きを読む

裁判員裁判によって扱われる事件は「殺人罪,強盗致死傷罪,現住建造物等放火罪,身代金目的誘拐罪,危険運転致死罪など」の重大な犯罪とされ、裁判員として任命された人は「事実認定と量刑」についてのみ判断するものとなっている。ところが裁判員制度が導入

続きを読む

アンダーグラウンド何とかは、非合法な世界における事柄を示す場合によく使われるが、日の下に出れない世界では、薄汚れたことが横行しているのはありきたりである。なのでそれを当然のこととして受け入れれば良いものを、表の世界と比較してどうのこうのと言

続きを読む

記事において、「家族側を中傷しているとも受け取れる」との文言がある。中傷とは「根拠のないことを言い、他人の名誉を傷つけること」ことであるが、これにより「事実でないことを述べる」こととして使われる場合がある。それに対して批判とは「良い所、悪い

続きを読む

この事件は、-------------------短時間に3人を殺害するというまれにみる凶悪事件を引き起こした男だったが、大胆なことに3人を殺害した後に石井さん方にとどまり、玄関で石井さんの長女を待ち伏せ。事件から約2時間後の午後9時ごろに帰宅した長女を室内

続きを読む

モラル法として悪名高いのは、かっての米国で制定されていた禁酒法である。これはキリスト教の一派のモラルを米国人全てに押し付けてしまったものであるが、「殆どの人が守ろうとしかなった」ために禁酒法は廃止された。我が国における売春防止法では第一条に

続きを読む