mixiユーザー(id:140098)

日記一覧

新潟〜『Flow』〜帰途へ
2025年04月08日00:00

3月21日(金)、チェックアウトして向かった新潟駅でmassandoさん、平岡ご夫妻と一緒になり、しばしお話。やはり人と話すのはいい。新幹線で新潟を発つ。途中のスキー場は雪が少なめ。長いトンネルを抜けても今年は春の気配は薄い。去年は桜満開だったが。博多

続きを読む

古町散策
2025年04月06日19:56

新潟の映画祭の合い間や3月21日(金)にチェックアウトした後に、古町周辺を歩いてみた。商店街のひとつ。古町通七。さすが雪国新潟でアーケードが完備している。ポッポ焼きというのが気になって調べてみたら、粉もんだった。販売は10本からになっているので映

続きを読む

3月20日(木)続き。17:00から市民プラザで閉会式&授賞式。会場前方にプレス席。前回よりも人が増えたのでは。壇上左に司会と通訳の女性たち。授賞式は初日の開会式で発表が行われた「大川博賞・蕗谷虹児賞」から。業績に対して贈られる賞。大川博賞はシンエイ

続きを読む

NIAFF2025・最終日(3/20)
2025年04月05日19:02

3月20日(木)。ついに新潟も最終日。6日間はさすがに長く、天気が悪いのもあって結構疲れた。「渋谷パイロットフィルムフェスティバルin新潟」「インディアニメの今」と閉会式・授賞式へ。朝10:00〜12:30の市民プラザ「渋谷パイロットフィルムフェスティバルi

続きを読む

NIAFF2025・5日目(3/19)
2025年04月05日00:55

3月19日(水)。この日は鑑賞予定を変更したりしたので、映画祭は16:30〜18:45の日報ホール「ロトスコープの現在 『音楽』宮本裕子×岩井澤健治トーク」のみ。『音楽』は2020年、71分の作品。2019年にオタワ国際アニメーション映画祭グランプリ受賞。日本でも

続きを読む

NIAFF2025・4日目(3/18)
2025年04月03日23:52

3月18日(火)。今日も雨。雨の中、信濃川を往復して『走れメロス』『ワールズ・ディバイド』『台湾短編集』を鑑賞。朝からバスで信濃川を渡り、シネ・ウインドで10:00からの「レトロスペクティブ 今敏」『走れメロス』へ。 1992年東映系公開、120分、脚本

続きを読む

NIAFF2025・3日目(3/17)
2025年04月03日00:32

3月17日(月)。NIAFF2025早くも3日目。今日も盛り沢山だ。私は『ペーパーカット』『サリーム』『ロック・ボトム』『落凡塵』を鑑賞。私は朝9:30の市民プラザ『ペーパーカット:インディー作家の僕の人生』から。これが初の長編コンペ作の鑑賞。平日にも関

続きを読む

NIAFF2025・2日目(3/16)
2025年04月02日19:40

3月16日(日)。NIAFF2025の2日目。雨の中で4会場をフルに使った映画祭が始まる。天気予報を見て、着いた日にダイソーで大きめのジャンプビニ傘を買っておいて正解だ。この日は『千年女優』『BONES 25』「『ニュータイプ』40周年」等に。私は朝10:00からのシ

続きを読む

NIAFF2025初日(3/15)
2025年04月02日17:47

3月15日(土)。いよいよ今日からNIAFF2025が始まる。初日は開会式と『イノセンス』を鑑賞。スケジュール的には朝10:00のT・ジョイ『かたつむりのメモワール』から開始だが、TAAFから連続なのでちょっと疲れ気味。『かたつむり』は東京国際で観ているのでパス

続きを読む

NIAFF2025長編コンペまとめ
2025年04月01日14:56

今回のNIAFFの長編コンペは全12本。前回と同じ本数だが内容的に手ごわそうな印象。今回の星取表担当でなくて良かった(笑)。コンペ作品は以下(順不同)。『バレンティス』イタリア、ジョバンニ・コロンブ、2024年、72分『クラリスの夢』ブラジル、グート・

続きを読む

<2025年04月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930