mixiユーザー(id:328641)

日記一覧

2500mという広範囲に拡がる宿場町ながら旅籠は21軒とやや少なめ本陣、脇本陣は各々一軒とこじんまりとまとまっている伊勢参拝のルートから外れたのが発展の妨げになったと思われる宿場町としての面影は濃く残っているが歴史的建造物の類が少なくどうしても関

続きを読む

問屋場を資料館として活用してある入場無料なんだが「バイカモ基金」を観光客に呼び掛けている冷やかな清流にしか育たないこの水草を維持管理するには大変な苦労が伴うと思う思いきってチャリンと玉を投入しておきましたよ微々たるものにせよお役に立つなら私

続きを読む

早咲きの品種なら1月半ばくらいには咲くがこの時期は何もないちらっと横見だけして足早に通り過ぎた梅の収穫が目的の「月ヶ瀬」「南部」は白の地味な花が辺り一面に拡がるわけだが観賞用品種が揃う大阪城は艶やかでいつ来ても惚れ惚れする開花した梅の花に彩

続きを読む